仲間に可愛いクッキーの方をたくさんお借りしました これで何をするかと言うと中に羊毛を 入れて ニートルで刺し、
フェルティングのブローチにします。

写真では 分かりづらいですがしっかりと 厚みがあるくまさんです!
なんとなく 美味しそうな雰囲気が…。

羽の色も工夫して可愛い鳥さんができました。
写真だと分かりづらいですが くちばし もちゃんと 上下分かれています。

ご自分の干支だそうです。
模様をつけるやり方は私は 特には説明してないのですが、 ここの教室の参加者さんは、やりたいと思ったことの実現方法を自分で編み出してくるという驚異的な方々!

クッキーの型は カバの形だったらしいのですが、個性的な生き物が出来上がってきました !これまた 何だかやっぱり美味しそうです。

作りながら うまくいく方法を探して 柔軟に仕上げておられました 。しろくまさんになりました。

柴犬かな?
少しずつ 色々な色の糸を使ってるところが おしゃれです!

これはまたかなり愛らしい鳥さんです !集中してずっと作業しておられました。

今日は参加した皆さんが ニードルで手をついてしまうことが何度もあり、
時々悲鳴が聞こえていました😫
全員の 参加者さんの前に置いてある 手を抑えるためのティッシュペーパーを見て 深く反省…。
もっと安全にできるものじゃなきゃ いかんですね!
来週はちぎり絵です、
とりあえず手を突っつく 危険はありません!