前から確認したかったこと。
ドラクエ4でキツネが人を化かしているイベントがありましたよね。
日本には「キツネが化ける」というイメージがあるけど、海外では無いんじゃないかな…。となると英語版ドラクエ4の「Dragon Warrior 4」では、どんなローカライゼーションしたんだろう?
というわけで、やりかけだった「Dragon Warrior 4」を進めてみました。
※天空の剣がかっこいいです。
2章をクリア。
3章開始。
最初の客の面前で職務放棄。
看守の目を盗んで、
キメラのつばさで脱獄を幇助。
そしてキツネ退治の犬をせしめます。
早速まやかしの村へ。
犬が村奥に向けて放たれます。
旅人を騙しているのがキツネという設定は変わりがないみたいです。
「こんこん」と違って、風邪の咳とは完全にかかっていないようですが仕方のないところだと思います。
というわけで。
別の設定に置き換わっていればおもしろかったのですが、同じということが分かったので、これはこれですっきりしました。
あとキツネといえば…、
今年のプロ野球。開幕後の話題は何と言っても、
「驚異の若き四番打者」村上宗隆選手
…もあるけど、こちらです。
日本ハム「ファイターズガール」による「きつねダンス」。
ふーん…、まあ僕は興味ないんだけど、いちプロ野球ファンとして見ておかないといけません。
(※途中、振り付けに「変なおじさん」入れてる?)
…ふむふむなるほど。もう何本も動画があるから時間をとられてしまいました。まったく…。
このきつねダンス、今年から始めたようで子供から大人まで大人気となっています。
今や同球団の「新庄ビッグボス」より注目されている気がします。(※ちなみに新庄ファイターズは余裕の最下位独走中。)