アルミ削り出しユニボディのファミコン Analogue NT、中身は実基板を高画質・高音質に改造済み - Engadget Japanese
・エアクラフトグレードアルミの塊から加工した独自筐体
・日本のファミコンと海外版 NES (Nintendo Entertainment System) どちらの純正カートリッジ形状にも対応
・RGB出力化改造済み
・高音質化済み
・筐体には4コントローラを接続可能
未だにこんなもの作る人がいるんだから世界は広いっすね。
あとはデザインですかね。アルミ削り出しユニボディか…。
そんなことより小さく開けやすくしてほしいな。
赤白ファミコンの外装に換えるから。
ちょっと前にこんな記事を見つけました。