これも衝撃的でした。
ドラクエ1は週刊少年ジャンプで画面写真を
見ていたのですが、フィールド画面が冴えない感じで、欲しいとは思えませんでした。
でも覚えているということは、それなりに印象強かったのでしょう。
(ジャンプがプッシュしていたのもあるでしょうが)
ドラクエがあるのに、プレゼントでは同時期に発売された
「バイナリィランド」なんて買ってもらっちゃったな。
ハドソンを信頼してたんだろうな。でも難しくてつまらなかったよ…。
で、ドラクエ1は、いとこの家に行ったときにそれがあり、
いとこのにいちゃんに、教えてもらいながら、わけも分からず遊びました。
レベル5ぐらいまで上がったかな。
強くなっていくのが、なんか、とてもおもしろい。
そういう不思議な感覚でした。
どうしても欲しくなったので、妹をそそのかして、
妹の誕生日プレゼントとして、それを買わせたのでした。
主に遊んでいたのは当然僕でした。妹はこのこと覚えているのかな。