ファミコン MOTHER の思い出 | 大人の子供部屋

大人の子供部屋

ゲーム、ガンプラ、マンガ、野球などです。

ゲームは、ファミコンなどのレトロゲー中心です。

2013年3月から始めました。

Twitter はこちらです
https://twitter.com/OtonaKodomobeya

これは、今持っているソフトです。(昨年、買い戻しました)
$大人の子供部屋

おそらく中学生のときでしたが、
ファミリーコンピュータマガジンの記事で、発売前情報を読みました。

なんだ、この凄そうなゲームは! という感じでした。
とにかく、画面が綺麗だと思いました。
マップの広さも紹介していたと思います。
テレビ画面の大きさで東京ドーム何個分とかだったかな…。

フィールドと街がシームレスになっているのも当時は画期的なことでした。

とにかく、センスに溢れている印象を受けました。
(そして、それは遊んだ後も変わっていません。)

ちなみに、僕は、そのとき「糸井重里」と言われても、
「え、誰? 知らない。」状態だったのですが(^_^;)
コピーライターという職業があることも、初めて知りました。

友達に借りて遊んだ気がします。
実際に遊んだときの感想も、いつか書きたいと思います。