この行動が起業の未来を左右する! | 強みを生かした起業が学べるオンラインスクール・大人の女子校

強みを生かした起業が学べるオンラインスクール・大人の女子校

趣味起業をビジネスに!自分に合った働き方をしませんか。自分を生かし強みを使った起業で自分と時間とお金を作る起業スクール「大人の女子校 」公式ブログ。

 

Webで年間2,500人を集客してきた
戦略的発信/集客コンサルタント
起業スクール「大人の女子校」講師
宮田ゆりかです🌈🏝
  
自己紹介はこちら
 

 

 

 

 

 

問題です!
江戸時代の商人が火事の時に
真っ先にやったことはなんでしょう?


チッチッチッ…(シンキングタイム)

 


正解は、
「燃えないように帳簿を井戸に入れる」
でしたー!

 


✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

 


なんでかっていうと、

 


もし商品が家事で燃えちゃっても
帳簿(お客さんリスト)があれば
またお客さんと連絡がとれるし、
ビジネスがやり直せるから。

 


さすがビジネスマン!


で、これを知った私たちが
何を大事にすればいいか…


そう!
帳簿をつくっておく=「人を集めておく」!

 


よく「マーケットをつくる」って
聞くと思うけど、
これはつまり
「お客さんがまわりにいる状態をつくる」
ってことね。
 

 

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

 


この話をすると
「人を集めるよりも、まず商品のほうが…」
って不安になる人もいるかな。

 


商品って自分の子供みたいなものだし、
こだわりたいって気持ちもわかるんだよね。

 


でも、商品にこだわるどころか…
もし自分の商品がなくても、
まわりに人がいれば大丈夫!

 


誰か他の人の商品を仕入れて販売できるよ。


ということで、

 


商品にこだわったり突き詰めることに
時間をかけすぎず、その力を
「まわりに人を集める」
ことに使うのがポイント!

 

っていう話でした^^

 


✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

 


追伸

私の起業入門コースの受講生も、
2回目の講義までに
自分のグループに100人以上
集めた人のほうがうまくいきやすい!

どんどん集めよう^^

 

 

 

 

この記事の担当は、
大人の女子校講師の宮田ゆりかです。 
 

▼宮田ゆりか講師 担当セミナー

 

 

4つのポジショニングセミナー

 

●2/17(金)10:00~13:00

お申込みはこちら

 

 

タイムマネジメントセミナー

 

●2/20(月)13:00~16:00

お申込みはこちら

●2/22(水)10:00~13:00

お申込みはこちら

 

 

 

など

 



▼大人の女子校 Ntionカレンダー
女子校のセミナースケジュール・イベントはこちら

 

 

止まってしまいそうなことがあったら

迷わず無料コンサルに申し込みましょうねウインク

右下矢印右下矢印右下矢印

 

大人の女子校は
自分を生かした起業で自分と時間とお金を作る起業スクールです。
■毎月の固定会費はナシ
■目標に合わせた段階別クラス編成です。
■誰とも比べない本来のアナタを大切にしながら
 仕事を含めたライフスタイルのサポートを行っています。