こんにちは。

 

えー数日前、電子パーツを買いに秋葉原まで行ってきました。

ですが、今度は例のパーツ屋さんは「改装中」とのことで、また空振りです(苦笑)。

でもまぁ、他にも用はありますから(マケオシミデハナイ)。

先日USPに乗せたマイクロプロサイトがすごく使いやすかったのでもうひとつ入手しようと思い、某チェーン店をまわって店頭在庫を比較し、3店目で購入。

 

最後のお店の店員さんはわざわざ在庫全部(8個)出してくれて見せてくださったんですが、すべて綺麗なブルーでやっぱり黒はダメ。

同時に、店頭に2個あったFDEはどちらも薄いブルーでしたのでその内の一つを購入。

これ、全く別のお店のもそーでしたから、やっぱり現行ロットの黒は最初の頃よりもコーティングが厚いんでしょうね。

 

店員さんもそんな風に話されていました。

でも、薄いのだけがイイわけでは無く屋外だと青い方が見易いよ-なので、そういう使い方の場合はそちらを選択するのもありです。

マイクロプロサイトを「コーティングの薄さ」で選ぶなら、今はFDE一択ですね。

通販で買う場合の目安にもなりそーです。

ということで、これは18禁のハイキャパに乗せて使いつつ、可能であれば電ブロにも乗せてみよーかなと思います。

 

 

帰宅後、早速マウントを発注。

 

一夜明け、マウントが到着したのでハイキャパのスライドに取り付けてみます。

 

メジャーどころから3Dプリンター製のものは出ていますが、形と質感がイヤだったので、ライラクスのを購入。

 

このマウント、アマゾンのレビューを見るとなかなか厳しいことばかり書かれていたのですが、文面を見る限りなんだか信用しがたい気がしたのでこれにしました。

 

そして手に取ってみて納得。

 

説明書にも適宜削るよう書いてあるのですが、そのままだとスライドを大きく傷つけてしまう絶妙なサイズ感(苦笑)。

 

レビューは3つあり、そのすべてがよろしくないものなのですが、現物を見てみるとやっぱり思い違い(の失敗)からくるものに思えました。

 

 

確かに、無理矢理押し込むと入っちゃうんですよ(苦笑)。

 

でも、そーするとスライドがガッツリ削れてしまい、元のサイトに戻すことも出来ないくらいガバガバに。

 

 

そーなるとイラっとして文句の一つも書きたくなった、って感じのレビューだったようで・・・。

 

そんなことにならないよーに、ダブテール部分の上の方(当たる部分)をダイソーの精密ヤスリで「塗装を剥がし下地を出すだけくらいの気持ち」で皮1枚分ヤスってやります。

 

こーいうのって「本気で削っちゃダメ」なんです。

僅かに塗装を「剥がす」イメージでヤスってはスライドに当ててみて、を繰り返す感じが○。

 

私のはホントに薄く削って、ガタも無く、またスライドを痛める事も無く「キュッ」とハマりました。

 

今回はハイキャパ5.1(18禁)でしたが、ゴールドマッチもハイキャパ5.1R(10禁)もスライドのリアサイト周りは同じですから、そのどれにも使えます。

 

このマウントはそんな感じで気を付けて丁寧に加工する必要はありますが、ちゃんと使えるパーツです。

 

 

下地が出たのでブルーイングしようとしましたが、染まりませんでした(汗)。

アルミでしょうか、鉄や亜鉛合金ではないみたい。

まぁ見えるところじゃないんで、今回はそのままにします。

 

スライドに組み込むとこんな感じ。

 

 

で、完成形はこんな感じです。

 

 

寄ってみるとこう。

 

 

フロント側の形状と角度にちょっと近未来感がありますねぇ。

そのうちこの近未来感はぶった切ってしまうかもしれません(笑)。

 

 

でですね、折角2個になったんで比較してみました。

 

こちらが先に購入してUSPにのせた方。

 

 

で、こちらが今回のハイキャパにのせた方。

 

 

輝度はどちらもLOです。

 

写真でも違いが分かると思いますが、今回購入した方がコーティングが薄く、個人的にはなんだか得した気分(笑)。

 

どちらも、ドットサイズは小さく加工済みです。

 

さて、こいつはどーやったら上手く電ブロに付くでしょう?

 

しばらくスライドを眺めてみます。

 

 

 

では、また。

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ トイガンへ
にほんブログ村

 

おとなの10禁Youtubeチャンネルはこちら