人と話しているとつい
上から目線になる自分が出てきて
それもまた
嫌な自分だと思って拒絶してきた

誰かや何かの出来事を見下す気持ち
で使えば上から目線だけど
中立な立場や気持ち
で使えば俯瞰的視点になるのでは?


人間の中に芽生える特別意識もまた
自我の習性だと知った

※特別意識、、、
(自分は人とは違う特別だ)
という優越感も
(自分は人より劣っている)
という劣等感も
そのどちらも特別意識に含まれるそう

自我の習性や特性を知る事で
人間としての自分にOKが広がってく


Ako-ya