【26日目】Hello,CANCER!!!第2章〜世界一明るい癌患者! | 【大人女子の毎日がワクワクであふれる世界をつくる!】あなたに癒しとワクワクを『大人女子食堂』

【大人女子の毎日がワクワクであふれる世界をつくる!】あなたに癒しとワクワクを『大人女子食堂』

自分らしい毎日を送れる、癒しとワクワクを追求する大人女子が主役のコミュニティ。

*「オンライン大人女子食堂〜大人になって友達へったなと感じる人集まれ!全国に友達つくろう!」スタート!!!
*あなたがホッと一息つける場所「月曜日の大人女子食堂」オープン♡

これは私の小腸がん(卵巣転移)、闘病日記です。

 

 

1話から読みたい方はこちらから↓

【1日目】Hello,CANCER!!!~癌さんこんにちは!

前回の記事はこちらです。↓

【25日目】Hello,CANCER!!!第2章〜失ったものは何もない。

 

------------------

こんにちは。

 

大人女子の月曜日がワクワクする毎日をつくる

大人女子食堂 代表の松村杏奈です。

------------------

 

先日、ハモネプを見ながら(笑)こんな記事を書きましたら、

ちょろっとアクセスが飛んだり跳ねたりしていました。

 

 

25日目】Hello,CANCER!!!2章~失ったものは何もない。

 

 

 

卵巣に悪性腫瘍ができてから、10ヶ月。

小腸癌だと診断されて3ヶ月。

 

 

私は毎日を過ごすことで精一杯でした。

 

 

なんでか、すごく落ち込むことはありませんでした。

 

 

それは、夫や友達をはじめ、周りにみんながいるから心強い、

と思っているからではなさそうです。

 

 

私は、死に対する感覚が麻痺しているようです。

 

 

そんな風な印象を自分で感じます。

 

 

今のところ死ぬことが怖くない。

だから、癌だからと言って落ち込むことはありません。

 

 

それも、過去にメンタルをやられて「死にたい」と思ったことがあることも

原因の一つなんじゃないかなって思うけど。

 

 

先週、小腸癌に対する治療の3回目が終わりました。

今は絶賛、副作用に悩まされ中です。

 

 

私が感じている副作用についてはこちらから↓

【23日目】Hello,CANCER!!!第2章〜第2章のはじまり。

 

 

3回終わってやっと、今後どうしていくかを考えようという

気持ち的余裕?時間的余裕?が生まれてきたので考えてみました。

 

 

 

 

私は、世界一明るい癌患者を目指そうと思います。

 

 

大事なことなのでもう一回言いますね!

 

 

 

目指せ!世界一明るい癌患者!

 

 

 

癌患者とか、病人って、暗そうなイメージじゃない?

抗癌剤打つとかさ、辛そうじゃない?

 

 

まぁ辛いのは確かなんだけどさ、みんな明るいんだよね。

 

 

特に女性の病室なんて、いつも笑い声で溢れてるよ。

 

 

「今回の治療終わったら何したい〜」「あれ食べたい〜」

 

 

とか、くだらない話とか。

先生の特徴をみんなで話し合ったり(笑)

 

 

 

確かに辛いことも多いけど、それだけ笑顔もあります。

 

 

だから私もがんばろ〜なんとかなる〜!って思えるんだよね。

 

 

若くして癌になってかわいそうに

(卵巣二つ取っちゃってるので)子供産めなくてかわいそうに

 

 

いろいろ思われてると思うんだ。

 

 

でも、私って結構元気なんだよね。

 

 

確かに、癌にならない方が良いかもしれないし、

子供を産める人生もアリだと思う!

 

 

でも、それが無くなったからと言って、私の人生が終わるわけではないのよね。

 

 

今、世界では人生の歩み方とか、セクシャリティとか、

いろんな面で多様性が求められているし、

それを受け入れることも必要とされている。

 

 

だから、私の人生、癌の人生、子供を産めない人生も、多様性の一つだよね。

 

 

きっと、どれが正解でどれが正しくて、どれが幸せで不幸か、

っていう垣根もどんどんなくなるんだと思う。

 

 

で、私思ったんだよ。

 

世界一明るい癌患者になろう、って。

 

これは単なる思いつきで、理由とかなんもないんだけど、

ただそうなろう、って思いました。

 

 

ただそれだけ。

 

今日は決意表明でした。

 

【27日目】Hello,CANCER!!!第2章〜治療したくない!!!

 

 

 


月曜日の夜にだけあらわれる
まぼろしの食堂「大人女子食堂」
オープン!

第7回は7月20日オープンします♡↓

【ご案内】第7回まぼろしの食堂「大人女子食堂」オープン!のお知らせ

 

 
 

 

 

LINE@はじめました!

『大人女子食堂』

の最新情報はこちらから!

ご登録はこちらからお願い致します。

↓↓↓

 

友だち追加