マルセイバターサンドで有名な六花亭

駅からちょっと歩くと、六花亭札幌本店があります。

私の行動範囲からすこーし外れていて、立ち寄ったことがなかったのですが、先日用事があって入店してみた。

品ぞろえは、どこの六花亭も同じよ。と思っていたら、高く積まれた段ボール(お持ち帰りのみです)と書かれているポップ。

なんだろう・・・この袋。

六花亭の包装紙の絵、商品名は何も書いてない。 見たことないけど新商品?

なんと、

六花亭がポテチ出してた。それも、深川油脂製造!!  って、この前深川油脂製造ポテチ食べたとここに紹介したっけ。

で、食べてみたらギザギザ厚切りポテチで、うすしお。

普通のポテチなんですけど、深川油脂さんのポテチ前に食べた時、香ばしさを感じたんだけど(おいしい)米油で揚げているからなのか、うまし!!

この六花亭ポテチも最初は製造元知らずに食べて、うまし!!と思って裏見たら深川油脂だったんよ。

取りあえず、どこの店舗でも売ってるわけじゃないようですが、土産には珍しくていいかも、ただかなりかさばると思うけど。150円です。

持ち帰りが可能な人のみ段ボール買いできるのね((笑) 

 

で、次は くせになる 花椒味  最近、担々麺か山椒でピリリとか流行っておりますね。

山椒なんて、鰻重 うな丼食べるときしか登場しなかったけどね・・・

痺れるの好きなので、かってみましたが・・・ん~・・・・クセが強くてちょっと・・・

 

肉味噌担々麺ポテチ

この手のポテチは、どれも味が似ている。チリ味に味噌まぜたみたいな感じ。

こんなに味濃くしなくてもいいのではないか?

もしかして・・・私が年とったから味濃いスナックをおいしいと言えなくなっているのだろうか・・・・

六花亭のうすしおポテチが物凄くおいしく感じたよww

 

さやえんどう 大好き!!

油分25パーセントカット!! 色々オフにすると、不味くなる法則。

けれど、これは遜色ない。これならカロリーオフはうれしい。