第2回出品者説明会 ご報告 | オトナ工芸魂のブログ

オトナ工芸魂のブログ

オトナになっても工芸魂

【 顔の見える説明会 】2016/07/03

日曜日は、第2回目の説明会を行いました。今回は、第二工芸の山本先生からのご紹介で来てくださった方々、twitterから繋がったインテリア卒業(今年20歳!ヤング!)の方のご参加で、オトナ工芸魂に、また新たな幅が生まれました。今回ご参加くださいました4名の皆さん、暑い中ありがとうございました。

見ず知らずだった工芸生の方々と、こうして出会い、たくさんの対話を重ね、たくさんの新しいことが生まれ、今の姿になって来ました。そのほとんどは「人から人へ」の繋がりで、顔の見える関係から築かれてきました。

オトナ工芸魂がずっと大事にしてきたことは「出会うこと」「一緒に生み出していくこと」です。それは、出品の有無だけではなく、関わってくださった全員と、「良い体験」を「共に」したいからに他なりません。「参加して良かった!」「次もまた元気で会いましょうね」と、年に一度、ものづくりを通して笑顔で会える場所にしたいと思っています。

説明会は終了しましたが、引き続き、ご意見ご質問は、お気軽にお寄せください。

実行委員会は、常に頭の中を硬くしたり柔らかくしながらチャレンジを続けています。

オトナ工芸魂実行委員会  
お問い合わせメール
otona.kogei@gmail.com  

お問い合わせFAX:06-6575-9364 

{2D170C7F-7727-434A-8AD3-C4B8AF0881C3}