【以下ニュースソース引用】

【精神科医が指南】手痛い失敗を活かす人、活かせない人の「根本的な1つの違い」

配信

 

ダイヤモンド・オンライン

Photo: Adobe Stock

 

 誰しも悩みや不安は尽きない。

 

寝る前にイヤなことを思い出して、眠れなくなるなんてことも……。

 

そんなときの助けになるのが、『精神科医Tomyが教える 30代を悩まず生きる言葉』(ダイヤモンド社)だ。

 

ゲイのカミングアウト、パートナーとの死別、うつ病の発症……苦しんだ末にたどり着いた、自分らしさに裏づけられた説得力ある言葉。

 

心が落ち込んだとき、そっと優しい言葉を授けてくれる“言葉の精神安定剤”で、気分はスッキリ、今日一日がラクになる!

 

 ※本稿は『精神科医Tomyが教える 30代を悩まず生きる言葉』(ダイヤモンド社)より一部を抜粋・編集したものです。

 

 ● 失敗をどうとらえるか?

 

  今日は失敗のとらえ方についてお話したいと思います。

 

  誰しも成功するばかりではなく、失敗をしてしまいます。

 

本来はこうしたかったのに、うまくいかずに失敗してしまう。

 

  そういう失敗を「悪いこと」「嫌なこと」として頭の中に定着してしまうと、ネガティブな体験にしかなりません。

 

 ● 時間が経てば 失敗も笑い話に 

 

 しかし、よく考えてみると、失敗談は後から笑い話に変えられることが多いものです。

 

  ふり返ってみれば、過去の思い出の中には、よい出来事だけでなく、失敗談も少なからずありますよね。

 

  でも、それらは必ずしもネガティブなものとして、とらえられるわけではありません。

 

「あんなこともあったよね、ハハハ」といった具合に、時間が経てば笑い話になるのが普通です。

 

 ● 好転するきっかけになる

 

  ときには、そうした失敗が転機となり、「こういうことに気づきました」「こういうことを始めました」「こういうことをやめました」と好転するきっかけになることもあります。

 

  もちろん、失敗したときには、「やっちゃったな」「どうしようか」と考えるのは当然のことです。

 

  しかし、それは決して悪いことではありません。

 

次につながる経験値や思い出に残る可能性は十分にあります。

 

 ● 失敗に直面した ときの考え方

 

  そう考えると、後から笑って話せる出来事なのです。

 

そう思えば、そこまで凹む必要はないのです。

 

  失敗は人生の大切な思い出の1つ。

 

なにか失敗してしまったときは、そう思ってください。

 

  ときには失敗したときに、思いっきり落ち込んでもいいかもしれません。

 

しかし、そこから新しい気づきや発見が生まれてくるはずです。

 

  ※本稿は『精神科医Tomyが教える 30代を悩まず生きる言葉』(ダイヤモンド社)より一部を抜粋・編集したものです。

 

精神科医 Tomy

 

記事に関する報告

 

X(旧Twitter)でシェア

【関連記事】

こんな記事も読まれています

  • 【精神科医が指南】怒りの感情がスーッと消える「人間関係の整え方」ベスト1

    ダイヤモンド・オンライン

  • 【今すぐやめて】いつも「焦って失敗する人」に欠けている1つの視点

    ダイヤモンド・オンライン

  • 【性格の非常識】「内向的な人」は不幸である?

    ダイヤモンド・オンライン

  • 「会社に来なくていいよ」「こんな簡単なこともできないの?」…。職場がツラいのをトラウマにしない、精神科医からの3つのアドバイス

    ダイヤモンド・オンライン

  • 【精神科医が指南】「視野が狭い人、広い人」ふだんの行動に決定的な違い

    ダイヤモンド・オンライン

  • 働きにくい職場をつくってしまう人の共通点

    ダイヤモンド・オンライン

  • 「好かれる人」と「嫌われる人」の特徴と、好かれる人を目指すためのポイントについて解説

    精神科医しょう

  • 実は裏で嫌われている人の特徴12選ー後編ー

    えらせん