【以下ニュースソース引用】

定年退職→無気力『定年後の5月病』とは?夫の定年退職が妻の心身に影響する場合も

配信

 

テレビ朝日系(ANN)

定年退職→無気力『定年後の5月病』とは?夫の定年退職が妻の心身に影響する場合も

 

 定年後に、いわゆる“5月病”になる人が続出しています。

 

  【画像】夫の言動がストレスとなり妻の心身に不調をきたす『夫源病』

■定年後の5月病「新社会人より深刻」

 『定年後5月病』とは、定年後1カ月ほど経ち、意欲がなく無気力な状態や不安感、イライラなどの症状が目立ち出すことです。 

 

元運転手の70代男性 「定年後、仕事がなくイライラした。どこにも行く気になれず、友達と遊ぶことも考えられなかった」

 

 60代女性 「夫は、定年直後に仕事を探したが、『こんな仕事しかない』とか言って、だんだんやる気なくなり、家にいるようになった」 

 

 精神科医の和田先生によると、「大きな環境の変化によって、5月ごろに心のバランスが崩れる。新社会人にも起こるが、定年を迎える人の方がより深刻」ということです。

■半年くらい無気力に…定年後の「喪失」

 定年退職した人が、無気力になってしまう『定年後5月病』です。

 

  具体的な症例一つ目、70代男性のAさんです。製造業の管理職をしていましたが、10年ほど前に定年退職し、その後、無気力が約半年続いたということです。

 

  Aさんは、「定年退職した喪失感から、気力がなくなってしまった。家の中に閉じこもって何をするでもなく、半年ぐらいボケーッとしていた。人にも会いたくなかった」と話しています。 

 

 『定年後5月病』の特徴について、精神科医の和田先生によると、「毎日のルーティンや、自分の肩書がなくなることで空虚感が強くなったり、働いていない自分を許せなくなってしまう。

 

勤め先がない状態は続くので、5月だけで終わらないケースが多い」ということです。

 

  症例二つ目は、和田先生が診療した、60代男性のBさんです。

 

大手企業の管理職を定年退職し、その後、無気力、食べても味がしない、夜中に何度も目を覚ます、徐々に体重減少などの症状が出たということです。

 

  Bさんの定年後の変化です。

 

定年前は、典型的な会社人間で無遅刻・無欠勤。身なりにも気を使っていましたが、定年後は全く外出せず、テレビを見て、一日中パジャマで過ごすようになったそうです。

 

  和田先生の対応です。軽いうつ病の薬を処方し、栄養と外出の必要性を説明したところ、外に出るようになり、約1カ月で睡眠・食欲などが回復したそうです。

 

  和田先生が考える『定年後5月病』の要因です。

 

40代・50代くらいから、年を取るほど幸せホルモンと呼ばれるセロトニンの分泌が減り、気分が沈みやすい状態になる。

 

特に男性は、男性ホルモンの分泌も減り、意欲が低下しやすくなるということです。

 

  さらに60代は、喪失するものが多い世代です。

 

定年退職によって、居場所も人間関係も失います。

 

 親の介護に多くを捧げるほど、親を亡くすと深い喪失感に襲われたりします。

 

こうしたことが『定年後5月病』を発症するきっかけになります。

 

  和田先生は、「『定年後5月病』による食欲低下や睡眠不足により、セロトニンが減少し、さらに症状が悪化するという悪循環に陥ってしまうことも。

 

早期発見・早期治療が重要」だということです。

 

■夫の定年退職が妻のストレスになるケースも

 夫の定年退職が妻のストレスとなることもあります。

 

 60代女性 「夫が家にいるのが邪魔。私は家事をしているのに、何もせずいられると腹が立つ。夫は家で何もせず、私がパートから帰ってご飯を作る」

 

 70代女性 「夫は家で全く動かず、自宅警備員状態。家は自分の世界だったのに、イライラする。もう存在が嫌」

 

  60代のCさんは、夫の定年退職から6カ月後に、ストレスからパニック障害になりました。

 

  夫が常にそばにいるストレスや、夫が出掛ける際は必ず一緒に出掛けるため、自分の時間が無くなるストレスがあったということです。

 

現在は別居していて、そのおかげで回復してきているそうです。

 

 精神科医 和田先生 「夫の言動がストレスとなり、妻の心身に不調をきたす『夫源病』というものがある。

 

夫の定年後、24時間、夫婦が顔を突き合わせるようになると息が詰まるし、相手の嫌なところも目につきやすくなる」 (「羽鳥慎一 モーニングショー」2024年5月17日放送分より)

 

テレビ朝日

 

記事に関する報告

 

X(旧Twitter)でシェア

【関連記事】

こんな記事も読まれています

  • 「逃げ切り世代」と言われても実際はボロボロ…再雇用で働く63歳大企業社員が「死ぬ前に後悔しそうなこと」

    現代ビジネス

  • 「配偶者が一番大事」は大間違い…和田秀樹「65歳から本当に大事な人間関係を見極める唯一の方法」

    プレジデントオンライン

  • 「65歳以降も働くぞ!」やる気マンマンだった63歳男性、〈在職老齢年金〉と〈繰り下げ受給〉の落とし穴を知って意気消沈【社労士の助言】

    THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン)

  • 「退職金2,800万円」「貯金4,000万円」60歳定年退職のサラリーマン夫、花束を抱えて家路…自宅で待っていた妻の「衝撃のひと言」に戦慄

    THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン)

  • じつは多い、どんな会社にも必ずいる「職場を腐らせる人」の怖すぎる実態

    現代ビジネス

  • すまない!「月収45万円」42歳サラリーマン夫、帰宅早々、妻に土下座…涙ながらに語った「懺悔理由」に衝撃

    THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン)

  • 哲学者が問う、定年後の「成果を上げない人生」に価値はないと言えるのか?

    PHPオンライン

  • 「貯蓄2000万円以上」60歳代の達成割合は?揺れる「高齢者の定義」健康寿命は約72~75年

    LIMO