【以下ニュースソース引用】

人気の「16時間断食」実は体に良くない? 米心臓協会の研究結果が明らかに

配信

 

ウィメンズヘルス

Getty Images

 

健康に良い食事法のひとつとして、高い関心を集めてきた「インターミッテント・ファスティング(断続的断食)」についてはこれまで、「血圧や血糖値、コレステロール値を改善させる可能性があり、体重の減少にもつながる」との研究結果が発表されてきた。 

 

【写真】やってはいけない危険なダイエット6 

 

だが、アメリカ心臓協会(AHA)が新たに発表した予備的研究の結果によると、ファスティングの方法のなかでも特に「16時間の断食」を行うインターミッテント・ファスティングは、「考えられていたほど健康的ではない可能性がある」という。

 

 AHAは、2003~18年にアメリカの「全国健康・栄養調査(NHANES)」に参加していた成人2万人以上の2日間の食事に関するデータと、2003~19年に死亡した人に関するデータを比較した。 

 

その結果、「食事ができる時間を1日のうち8時間未満に制限していた人は、そうではない(8~12時間は断食する一般的な食習慣の)人と比べ、心血管疾患の死亡リスクが91%高くなっていた」という。

 

また、心血管疾患の診断を受けている人が食事をしてよい時間を8時間以上10時間未満に制限していた場合、心血管疾患または脳卒中の死亡リスクは66%上昇していた。

 

 さらに、食事をする時間を制限することと全死因死亡リスクの低減に、関連性はみられなかったという。

 

 こうした結果は、専門家たちにとっても「意外なもの」だったという。

 

報告書の筆頭著者である上海交通大学医学院のヴィクター・ウェンズ・ゾン教授(疫学・生物統計学)は、「驚いた」としており、声明で次のように述べている。

 

 「短期的メリットがあると考えられ、人気を得ていた食事法ですが……食事をする時間を短く設定することは、寿命を延ばすことにつながっていませんでした」 

 

また、カリフォルニア州ラグーナ・ヒルズにあるサドルバック・メモリアル医療センターで構造的心疾患プログラムを率いるチェンハン・チェン医師も、結果は「心血管や代謝の健康にメリットがあることを示してきた過去の数多くの研究結果と矛盾するもの」であり、「少々、混乱を招くもの」だと話している。

 

 ただ、オハイオ州立大学ウェクスナー医療センターの心不全の専門医、ラガヴェンドラ・バリガ医師は、朝食を取らない(食事をしない時間が長くなる)ことは心血管の健康によくないことを示す研究結果は、過去にも発表されていたと指摘している。

 

調査は「予備的」なもの

AHAが発表したこの調査結果は、「なぜ16時間の断食が心血管疾患の発症リスクを上昇させるのか」を説明しているわけではない。

 

明らかにされているのは、断食とリスクが高まることに「関連性がみられた」ということ。

 

チェン医師は、これが予備的研究の結果であることを強調している。

 

 さらに、管理栄養士のジェシカ・コーディングさんは、より重要なのは、16時間の断食をしていた人たちが「実際、何を食べていたのか」だと指摘する。

 

つまり、不健康な食事をしていれば、この食事法も心血管の健康に役立つものにはならない。

 

また、年齢や社会・経済的地位、食事と運動を含めた生活習慣などの要因も、影響を及ぼしていたと考えられる。

 

 コーディングさんはそのほか、ファスティングには「体にストレスをかけずにメリットを享受できるスイート・スポット(最高の結果をもたらす特定の時間)」があるようだとして、「断食の時間が長すぎることは体にストレスをかけ、目標の達成に対してマイナスの影響を与えることになります」と述べている。

 

 いっぽう、別の管理栄養士、ケリー・ガンズさんは結果について、「わずか2日間の食事」を調べたにすぎず、「対象者がその1年間のほかの日に何をどのように食べていたかまったくわからない」こと、運動や睡眠、全般的な生活スタイルについても明確にされていないことなどを指摘している。

断続的断食は「安全」?

専門家たちによれば、この調査で示された結果は「決定的なものではない」。

 

インターミッテント・ファスティングは、現時点では「健康上のメリットとの関連性」が保たれていると考えられるという。

 

 チェン医師は、減量、血糖値やコレステロール値の改善の方法として、心血管の健康増進のための方法として、「今後も患者にすすめる」考えを示している。

 

 ただ、バリガ医師は以前から、「異なるアプローチ」を取っている。

 

朝食をしっかりとる人の方が、肥満や代謝性心血管系疾患などの問題を抱えることが少ない傾向にあることから、「朝食は馬のように、昼食は子犬のように、夕食は小鳥のように」とることをすすめているそう。

 

 朝食はタンパク質と食物繊維を多めに、いくらかの炭水化物も摂取すること、「睡眠中に燃料は不要」であるとして、夜は“燃料”になる炭水化物の摂取量を抑えることを推奨している。

 

 いっぽう、コーディングさんは食事のパターンについて、「自然に感じられる空腹の合図」に注意を払うべきだとしている。

 

断続的断食に関心があるなら、まずは睡眠中を含めた12時間の絶食を試し、自分がそれ以上の長時間にわたる絶食をしたいかどうか、確かめることをすすめている。

 

 ──当然ながら、心血管の健康に不安がある場合、何より重要なのは、何が「自分にとって」最適の食事法か、まずは医師に相談すること!

 

記事に関する報告

 

X(旧Twitter)でシェア

【関連記事】

こんな記事も読まれています

  • 「水を飲む」でも「サウナ」でも「たくさん寝る」でもない…ひどい二日酔いを治すたったひとつの方法

    プレジデントオンライン

  • ビタミンDとカルシウムのサプリメントは効果なし 研究結果

    Forbes JAPAN

  • ブラマヨ小杉が絶句 医師が重大な病気を指摘「何もしなかったら10年間で6人に1人が亡くなる」

    スポニチアネックス

  • 突然の訃報…妻との札幌新生活果たせぬまま 1軍昇格を機に「もう離れて暮らすのは嫌だ」 虎番疾風録其の四 小林繁伝(430)

    産経新聞

  • ドナルド・トランプの愛息子バロン18歳、身長2メートル越えのイケメンに成長!

    フィガロジャポン

  • Z世代が「留学してみたい国」トップ10。アメリカを抑えて1位となったのは

    ハフポスト日本版

  • コーヒーに含まれる成分が筋肉の若返りに効果 独医学誌

    Forbes JAPAN

  • 眠れない、食欲が止まらない…それ「糖分の摂りすぎ」が原因かも? よくある4つの兆候を解説

    Harper’s BAZAAR(ハーパーズ バザー)