【以下ニュースソース引用】

中年男性のイライラや落ち込みは生理現象かも!?男女問わず訪れる「更年期」を快適に切り抜けるには?

配信

 

webマガジン mi-mollet

女性だけの現象ではない!「男性更年期」の実態を知ろう

写真:Shutterstock

 

ほてりや動悸、イライラや憂うつなど、心身の不調に次々と見舞われる人が多い更年期

 

一般的には女性だけの現象と見られがちですが、男性にもあることはご存知でしょうか? 

 

【画像】50点以上あれば医師の診断を! 男女別更年期指数チェック

 

 男性の更年期というと、あるのかないのかはっきりせず、都市伝説のように語られていた時期もありましたよね。

 

その昔、すぐ感情的になって支離滅裂な言動を繰り返す男性上司に対し、筆者は「ありゃ、更年期だな」と冗談めかした陰口を言うことで溜飲を下げていたことがありましたが、現在はそれが冗談にならないくらい男性更年期の原因や対処法が明らかになっています。

 

 これは男性はもちろん女性の皆さんにとっても有益なことで、男性のパートナーや仕事仲間への理解を深め、良好な関係を築く助けとなるでしょう。

 

ちなみに、男性かつ中年期の真っ最中にあり、さまざまな不調に見舞われている筆者は、当時の上司に対して申し訳ない気持ちを抱えつつ、今度は自分のために知識を生かしていこうと気を引き締めているところです。

 

 そんな中、筆者が男性更年期の情報を得る上で頼りにしているのが『マンガでわかる!男女で知っておきたい更年期』です。

 

本書では、男女それぞれの更年期の特徴や原因、対処法などを、マンガを交えてわかりやすく説明しています。 

 

「つらいもの」「耐え忍ぶもの」と捉えられがちな更年期をどうすれば快適に切り抜けられるのか? その道筋を伝えてくれる部分を、男女別にご紹介したいと思います!

  

    マンガ/下地のり子 構成/さくま健太  

 

記事に関する報告

 

X(旧Twitter)でシェア

【関連記事】

こんな記事も読まれています

  • 大谷翔平の水原一平通訳がドジャース解雇…米報道 大谷資金で巨額の賭博疑惑 開幕戦翌日に衝撃

    スポーツ報知

  • 世界中で賛否「ももひきみたい」韓国女優が始球式で披露した“ピチピチ”レギンスにまさかの「私服」説

    週刊女性PRIME

  • 「よう言うてくれた」かまいたち山内が木梨憲武に言い放った“辛辣すぎる”とんねるず評にファン喝采

    SmartFLASH

  • 「こちらも不調になる」「何故怒っているのか理解できない」…パートナーのPMSに悩む男性は2人に1人

    まいどなニュース

  • 「miwaちゃんお気の毒」離婚した夫・萩野公介の「新興宗教」報道にあふれる同情「結婚生活は厳しいだろうなぁ」

    SmartFLASH

  • 子ども「産んでくれなんて頼んでない!」「クソババア」→藤本美貴の切り返し方に衝撃走る「強すぎる」「さすが…」

    BuzzFeed Japan

  • 「オジサン、登山用リュックで出勤はないでしょう。」ダサオジのバックパック選びは、どこで間違えるのか?

    FORZA STYLE

  • 「え、お前そんなことできるの」2年たって知った洗面台の新機能 「私も数年間知らなかった」と共感する声

    ねとらぼ