【以下ニュースソース引用】

【精神科医が教える】ストレスを感じる“合わない人”との上手な付き合い方

配信

 

ダイヤモンド・オンライン

Photo: Adobe Stock

 

 誰しも悩みや不安は尽きない。

 

寝る前にイヤなことを思い出して、眠れなくなるなんてことも……。

 

そんなときの助けになるのが、『精神科医Tomyが教える 30代を悩まず生きる言葉』(ダイヤモンド社)だ。

 

ゲイのカミングアウト、パートナーとの死別、うつ病の発症……苦しんだ末にたどり着いた、自分らしさに裏づけられた説得力ある言葉。

 

心が落ち込んだとき、そっと優しい言葉を授けてくれる。

 

“言葉の精神安定剤”で、気分はスッキリ、今日がラクになる!

 

 ※本稿は『精神科医Tomyが教える 30代を悩まず生きる言葉』(ダイヤモンド社)より一部を抜粋・編集したものです。

 

 ● 合わない人とどう付き合う?

 

  今日は、人間関係において“合わない人”との上手な付き合い方についてお話ししたいと思います。

 

  結論からいうと、折り合わなくても構わないと割り切ることです。

 

  性格が合わない人との関係がうまくいかないのは、お互いが自分の意に反して、無理して相手に合わせようとするからです。

 

 ● 余計な接触をしないこと

 

  合わない相手との関係は、無理して続ける必要はありません。

 

むしろ、お互いが合わないことを認識したうえで、なるべく関わらずに存在することが、最もストレスが少ないのです。

 

  合わない相手との関係でストレスを避けるためには、無理に接触しようとしないこと。

 

相手に合わせようとする必要もありません。

 

  すべての人と折り合おうとする姿勢が、いらぬ問題を生み出すことが多いのです。

 

たいていの場合は、お互いになんとなく合わないと感じていることが多いですからね。

 

 ● 合わない相手が 関わろうとしてくる場合

 

  あいさつなど、大人として最低限、礼儀正しく振る舞う。

 

それさえクリアしておけば、あとは空気のように存在し、無理して関わる必要はないのです。

 

  一方で、合わない相手のほうから無理して関わってくる場合、対処するのは少し面倒なことかもしれません。

 

  そのことを相手が自覚していない場合、よかれと思ってそのノリに合わせてしまうと、その相手にずっとストレスを抱えながら関わり続けることになります。

 

 ● 合わないことを 相手に認識させる 

 

 相手に冷たい印象を与えてしまうかもしれませんが、それはしょうがないこと。

 

  自分のペースを守り、距離を置く姿勢をそれとなく見せ続けることで、よほどのことがない限り、アナタが距離を置きたがっていることを察するようになるでしょう。

 

  理想的な対応は、お互いが合わないと認識したうえで関わらないこと。大人の対応として、これを目指しましょう。

 

  ※本稿は『精神科医Tomyが教える 30代を悩まず生きる言葉』(ダイヤモンド社)より一部を抜粋・編集したものです。

 

精神科医 Tomy

 

記事に関する報告

 

X(旧Twitter)でシェア

【関連記事】

こんな記事も読まれています

  • 相手にしてはいけない「クソ失礼なやつら」に共通する“3つの特徴”

    ダイヤモンド・オンライン

  • 今はいいけど将来ヤバイ人の特徴5選

    えらせん

  • どの職場でも大事にされる人の特徴5選

    えらせん

  • 【精神科医が教える】自己肯定感が高まる…人の批判が気にならなくマインドセット法

    ダイヤモンド・オンライン

  • 「行方不明」だった小室圭さんの名前が「あるリスト」に掲載されている…!その「驚愕の理由」

    現代ビジネス

  • 【精神科医が教える】「人と深く関わる必要はない」と断言するワケ

    ダイヤモンド・オンライン

  • 大谷翔平、結婚発表会見の一問一答「いたって普通の人」「初めて会ったのは3年、4年前」

    スポーツ報知

  • 職場で人が近寄らない、ネガティブな47歳。仕事も結婚もうまくいかないのは、「マイナス思考」以外に染みついてしまった【クセ】にあった

    OTONA SALONE