【以下ニュースソース引用】

まさか笑顔うつ病を発症しやすい人の『共通点』とは!?弱さを許されない立場が…

精神科医しょう    精神科医/メンタルドクター

 

 

 

こんにちは、精神科医しょうです。

 

笑顔うつ病という病をご存知ですか?

 

正式病名ではありませんが、笑顔を作れるけども抑うつ症状に悩んでいる方というのは数多くいるんです。

 

表向きにはうつ病を患っているようには見えない笑顔うつ病を発症する人は、共通する特徴として過去や環境に辛いものを抱えている傾向があります。

 

子どもだとしても誰かに頼ることができない家庭の中で育った、周りからしっかりしている人と見られて頼りにされる環境の中にいるなどすると発症リスクが高いです。

 

気持ちがいくら沈んでいても表情には絶対出さないというあなたは、自分の心の状態を明るみに出さない微笑みうつ病にかかっているのかもしれません。

 

あなたの体験した過去や置かれている環境の中に、あなたの心を疼かせる辛さが隠れていないでしょうか?

 

笑顔うつ病は人前で笑顔のお面を被る心の病

 

笑顔うつ病は精神面の状態が表情や態度に出やすい心の病の中では少々特殊で、「もう嫌」「もう全部投げ出したい」 気持ちがあっても人前では笑顔のお面を被るのです。

 

笑った顔は人の表情の中で最も明るい雰囲気を出せるため、この病気に知らずにかかっている人は心の状態を周りに悟られたくなく一番元気に見える表情を作ります。

 

笑っていれば周りの人たちも「いつもと変わらず元気そうだな」と感じて、ニコニコしている本人の内面が秘かに暗く病んでいるとは考えません。

 

心の病全般は自分の心の動きに引きずられて明るい表情ができないものなのですが、笑顔のお面を被る微笑うつ病は自分の心と浮かべる表情を引き離すことができます。

 

笑顔うつ病の人は心の状態に特徴がある

笑顔のお面が特徴の笑顔うつ病は症状だけ見ると、自分の気持ちに振り回されずに人前では普通でいようとしているだけなので「問題ないのでは?」と思う人もいるでしょう。

 

笑顔うつ病の人は他人が関わる面では細かく気を配り作業も丁寧に行いますが、自分だけの面になるとやる気もなくなり行動も適当になりがちです。

 

精神的疲労などから自分に対しての関心が向かなくなり、意識的に自分を世話する気が失せて食事もお風呂なども面倒くさくてどうでもいいと思うようになります。

 

笑顔のお面を被る心の病気はこのような心の状態が慢性的に続きやすく、うつ病に見られる自分へのネグレスト行為に該当するので軽視は危険です。

 

落ち込んでいても人前では様子を見せない行動は大人の振る舞いの一つとも言え、笑顔で表面的に元気を装うとすることは心の病気ではないと感じられるかもしれません。

 

心の状態から見れば確実に精神的な異変が起こっているので、人前ではテキパキできても一人になると何もする気が起きないという人は自分に注意を向けましょう。

 

過去や環境に辛い要素があると発症しやすい

笑顔うつ病は自分の弱い気持ちを外に出すと支障があるなど、そういった辛い過去や環境を持つ人が発症しやすい特徴があります。

  • 両親が厳しく泣き言を口にしたりすると小さな子どもであっても、「甘ったれるな」ときつい言葉で叱るので辛いことがあっても言えなかった
  • 他の兄妹姉妹にばかり親の関心と期待が向いていて、何があっても自分だけは心配してもらえなかった
  • 仕事で評価されていて何でもできると思われて、仕事の悩みや困り事を周りに相談することができない
  • 仕事で部下を持つ立場を任されていて部下からは助けを求められるが、自分には助けを求められる相手がいない

親からの温かい愛情や庇護を実感できない複雑な家庭環境で育った人や、仕事で周りに頼れる状況にない人が笑顔のお面を被りやすいです。

 

心が苦しいとき言葉や表情に出しても咎められなかったか、その行動を認めてもらえたかが心の状態を表面に示す・示さないを決めるものになるのでしょう。

 

弱さを許されない立場が笑顔を浮かばせる

過去や環境の影響から「自分は弱さや甘えを人にさらけ出してはダメなんだ」と、自分が弱さを許されない立場にいると思うと心がうつ気味のときでも笑顔を浮かべます。

 

精神面に刻まれたトラウマや強い責任感が弱さを見せることを止めさせ、強制的に自分が最も元気に見える笑顔の表情を作らせているのです。

 

「弱音を吐いたら人に頼ったら、きっと相手に呆れられて煙たがられる」など、マイナスな展開をイメージしてしまい病んだ心を表には出すまいとします。

 

笑顔うつ病の人が浮かべる本当の心とは真逆の笑顔は、精神的に追い詰められた人にとっての唯一の逃げ道なのかもしれません。

 

心の我慢をやめるが笑顔うつ病の最大の克服方法

 

笑顔うつ病を含めて心の病は再発リスクが高い病気なので、病院での治療を受けつつも自分にした心の我慢をやめる努力が病気の克服に必要です。

 

耐えられないほどの心の苦しみや痛みを言葉や表情に出すのは、決して忌むべき悪い行為ではありません。

 

いまの自分の心の状態に従い心情を表すものを顔に浮かべることも、あなたの心を再度病ませないための最大の予防策になります。

 

うつ病時の笑顔は自分を守ってくれるものではない

笑顔うつ病の偽りの笑顔はあなたを他人の目から守るためですが、その笑顔は本当に自分を守ってくれるものではありません。

 

笑うのはあなたの心が沈んでいることを周りに気づかせたくないからでも、意識のどこかでは「本当の私は元気なんて全然ないのに」という虚しさがあるものです。

 

無理に明るい表情を作るのはあなたに大きな負担をかけ、逆に精神のストレスを増やしあなたをさらに追い詰めます。

 

うつ病の時に嘘の笑顔を浮かべるのはこのようにストレスがかかるので、決して無理なさらないでほしいと思います。

 

まとめ

 

笑顔うつ病にかかる人に多い特徴として、甘えや弱さを見せられない過去や環境を持っています。

 

落ち込んでいても人前では元気に笑っているあなたは、自分の過去や環境を振り返ってみてください。

 

病気を発症させる辛い要素があると気づいたら、あなたの心のために医師に心の悲鳴を明かしうつを治しましょう。

 

私のブログのテーマは、「他人軸でなく自分軸で気楽に生きる」です。

 

あなたはこんな悩みをお持ちではありませんか?

 

「他人の顔色ばかりみてクタクタ」

 

「自分の意思で生きられない」

 

「いつも後悔ばかりでグルグル一人反省会」

 

そんな他人軸に悩むあなたは私のブログ(外部リンク)をチェックしてくださいね。

 

あなたが「自分軸で気楽に生きられるようになる」ことを応援しています♪

 

記事に関する報告

精神科医しょう  

 

精神科医/メンタルドクター

 

HSP気質とメンタルヘルスについて発信している精神科医。精神科外来で診療を行い大学で研究も行っている。instagramのフォロワー7万人以上。著書:頑張り屋さんのための心が晴れる本(KADOKAWA)、新刊:精神科医が教える笑顔うつから抜け出す方法(2023年8月16日発売)。私のブログのテーマは、「他人軸でなく自分軸で気楽に生きる」です。あなたはこんな悩みをお持ちではありませんか?「他人の顔色ばかりみてクタクタ」「自分の意思で生きられない」「いつも後悔ばかりでグルグル一人反省会」こんな他人軸の悩みでクタクタなあなたは、上記の私の名前をクリックして公式ブログから自分軸を目指しましょう♪

精神科医しょうの最近の記事

  • 本当は怖い『自律神経失調症』の「原因」とは?整えるための習慣について

  • 人間関係リセット症候群の人の「共通点」は?なりやすい人の特徴についても詳しく解説!

  • HSPと不安障害は似ている?チェックリストや不安障害にならないための対処法を紹介

  • HSPが無理をしすぎる理由とは?なぜなら自己否定が努力に…

あわせて読みたい記事

  • 明治と理化学研究所が発表「高カカオチョコレートは”脳の省エネ化”に役立つ」

    オリコン

  • 「人間関係で悩んでいる」という相談に"まずは気分転換しよう"は大間違い…本当に優しい人がすること

    35プレジデントオンライン備をしていると……?飼い主が目撃した犬さんの姿に既視感がある

  • LIMO

  • 「本当に苦しくて死のうとも思った」33歳で不安障害発症、両親とは7年会わず…小島慶子(51)が向き合い続けた“家族との関係”

    42文春オンライン

  • 「双極性障害(躁うつ病)」って何? 専門医が治療法や鬱との違いを解説【医師監修】

    6Medical DOC

  • 「脳腫瘍で倒れた父は病の影響で性格が激変…!」壮絶な介護の日々で疲弊していた息子が「自分らしい介護」にたどり着くまで【漫画家インタビュー】

    ウォーカープラス

  • 「会社にとってのお荷物」だと悟った復職の面談。辞めるかどうするかなかなか決断できなかった一番の理由は「怖さ」【作者に聞いた】

    1ウォーカープラス

  • 新型コロナ後遺症の解明に糸口 感染者の一部は1か月以上続く「持続感染」だった

    倉原優

  • いい人に見えて実は腹黒い人の特徴5選

    えらせん

  • 「歩くと足が痛い…」加齢が原因じゃない?心臓や脳など重い合併症につながる閉塞性動脈硬化症とは

    ヨガジャーナルオンライン

  • 【脚の冷え】冷え症でも更年期でもなく、「閉塞性動脈硬化症」かも⁉ どんな警告サインで自覚できる?対処法は?

    OTONA SALONE

  • 「論理的におかしい仕事の目的」を伝えるダメ上司の特徴とその改善策【6300字】

    横山信弘

  • 自分で自分を幸せにするシンプルな方法5

    12ウィメンズヘルス

  • 部下にダメ出しのうえ「はぁ、優秀な人と仕事がしたい」が口癖のチームリーダーが左遷されて休職するまで

    139プレジデントオンライン

  • 〈50歳からの尻トレ〉恥骨を突き出すだけ!横広がりのお尻&たれ尻を寄せて上げる簡単トレーニング

    4ヨガジャーナルオンライン

  • 「悩みが尽きず、周囲に卑屈な人」ほど自分しか見えていない

    16PHPオンライン

  • 夫婦ケンカよりも深刻!?「話し合いができない夫婦」の特徴とその対処法とは

    37with online

  • 1時間以上手を洗う、ドアノブやつり革が触れない…女性の強迫性障害は、出産 子の独立が引き金に!

    42女性自身

  • エイジレスな手・髪に注目!80代の美容家・小林照子さん「キレイ」をつくる5つの習慣

    2ハルメク365

  • 出会いと別れの季節に近づく…

    肉乃小路ニクヨ

  • 「うつ病」だと思っていたら実は「多重人格」だった…。解離性同一性障害の現実を描く映画「Teamその子」監督インタビュー

    29OTONA SALONE

  • 古い常識に縛られたおっさんが、ジェンダーやコンプラの前にアップデートすべき「昭和の価値観」3つ

    193All About

  • ダイエットを成功させたいなら「間食」に気を遣うべき!? 正しい間食の取り方を解説

    8ウィメンズヘルス

  • ストロング系アルコール飲料は自殺幇助物質か

    西多昌規

  • 「やり抜く力がある子」の親が意識しているたった1つのこと

    8ダイヤモンド・オンライン

  • 【精神科医が教える】「成り行きを見守る」のはムダであると断言するワケ

    7ダイヤモンド・オンライン

  • 「摂食障害を治していく上で、ひろゆき君は欠かせない存在だった」“論破王”の妻が明かす壮絶な半生と、ひろゆきの王子様エピソード

    31集英社オンライン

  • 1分ですぐに鼻詰まり解消!薬不要、脇の下挟むだけストレッチで即効花粉症対策(解説写真付き)

    おりえ

  • 《「セクシー田中さん」チームが再タッグ》ムロツヨシ主演ドラマ「たーたん」で発覚した“脚本トラブル未遂事件”「原作のストーリーが“改変”されていて……」【全文公開】

    15文春オンライン