【以下ニュースソース引用】

我慢は危ない!うつ病の時に「当てはまる」特徴について解説

精神科医しょう    精神科医/メンタルドクター

 

 

 

こんにちは、精神科医しょうです。

 

今回の記事のテーマはうつ病だと当てはまる特徴についてです。

 

外来をやっていると、「自分はうつかもしれない」「うつ病かどうかわからない」こんな意見を耳にすることがあります。

 

確かにネット上には様々な情報も溢れ、どう判断しなくてはいけないかわからないことも多々ありますね。

 

そんなあなたのために、うつ病だと当てはまる特徴がありますのでお伝えしますね!

 

この記事を読んでほしい人

  • うつ病であれば当てはまる特徴について知りたい人

この記事を読むメリット

  • うつ病であれば当てはまる特徴がわかる

この記事の信頼性

  • 普段の精神科での外来診療に加え、インスタにて6万人以上のフォロワーさんとの関わりから発信します

 

うつ病の時、当てはまる特徴

 

まず結論からお伝えしていくと、うつ病であれば当てはまる特徴とは、「抑うつ気分」なんですね。

 

抑うつ気分とは気分の落ち込みのことです。

 

「なんだそんな事か…」という声が聞こえてきたような気がしてきました。

 

もう少しだけ話を聞いてみてください。

 

うつ病で当てはまる抑うつ気分は、気分の落ち込みといってもただの気分の落ち込みではありません。

 

うつ病の気分の落ち込みは持続性のものなんです。

 

さらに深堀りしていきましょう。

 

誰しも気分の落ち込みは経験したことがありますよね。

 

これを経験したことがない方はいないのではと思います。

 

しかし、持続性の落ち込みを経験したことがある方はそんなに多くないはず。

 

持続性といっても、一日や二日のレベルではありません。

 

少なくとも2週間の単位で、一日中沈んでいるレベルのものが病的な症状なんです。

 

ここまでの持続性の抑うつ気分が続けば、日常生活になんらかの支障が出ていることは間違いありません。

 

家事や仕事が滞ったり、なんらかの支障が出ることは間違いないでしょう。

 

気分の落ち込みといっても持続するようなレベルのものは、病的である可能性があり要注意と言えるんですね。

 

我慢は禁物

 

「2週間以上、気分の落ち込みが続かないならもう少し様子みてみよかな?」

 

こう思った方もいるのではないでしょうか?

 

確かに2週間以内で良くなるレベルの抑うつ気分は病的な症状とは言いづらいですが、とはいえ2週間我慢してくださいと私は言っているわけではありません。

 

まだ2週間以内の気分の落ち込みとはいえ、食欲が落ちていたり、身の回りが手につかなかったり、ソワソワと落ち着かなく眠れないなど、明らかに日常生活に支障が出ている場合は話は別です。

 

2週間我慢しようと思わずに、専門家への相談をお勧めします。

 

そして、2週間を超えて、現在うつ症状を我慢している方も我慢なさらないようにしてくださいね。

 

今はかつてほど心療内科や精神科への受診のハードルは高くありません。

 

「眠れないくらいで受診していいのかな?」という方が時々いらっしゃるのですが、全然良いんです!辛さは人それぞれ。

 

それを自分で判断して我慢してはいけませんよ。

 

あなたの症状が良くなることを願っております。

 

まとめ

 

本日はうつ病の時、当てはまる特徴についてお伝えしました。

 

その特徴とは、2週間以上続く気分の落ち込みでした。

 

もし現在この記事を読んでいる方でそのような状態にあり医療にもかからず我慢してはいませんか?我慢はしないでくださいね。

 

もし1人で抱えて苦しんでいるのであれば、この記事を読んで一歩踏み出してくださると嬉しいです。

 

うつ病であるにしてもそうでないにしても、まずは診察を受けてみないとわからない部分が大きいです。

 

そして、我慢するよりも、あなたの気持ちが楽になっていくことには間違いありませんからね!

 

私のブログのテーマは、「他人軸でなく自分軸で気楽に生きる」です。

 

あなたはこんな悩みをお持ちではありませんか?

 

「他人の顔色ばかりみてクタクタ」

 

「自分の意思で生きられない」

 

「いつも後悔ばかりでグルグル一人反省会」

 

そんな他人軸に悩むあなたは私のブログ(外部リンク)をチェックしてくださいね。

 

あなたが「自分軸で気楽に生きられるようになる」ことを応援しています♪

 

記事に関する報告

精神科医しょう 

 

精神科医/メンタルドクター

 

HSP気質とメンタルヘルスについて発信している精神科医。精神科外来で診療を行い大学で研究も行っている。instagramのフォロワー7万人以上。著書:頑張り屋さんのための心が晴れる本(KADOKAWA)、新刊:精神科医が教える笑顔うつから抜け出す方法(2023年8月16日発売)。私のブログのテーマは、「他人軸でなく自分軸で気楽に生きる」です。あなたはこんな悩みをお持ちではありませんか?「他人の顔色ばかりみてクタクタ」「自分の意思で生きられない」「いつも後悔ばかりでグルグル一人反省会」こんな他人軸の悩みでクタクタなあなたは、上記の私の名前をクリックして公式ブログから自分軸を目指しましょう♪

精神科医しょうの最近の記事

  • 本当は怖いHSPが適応障害にならないために「出来ること」

  • HSPなら「もれなく」当てはまる4つの『共通点』をチェック!

  • HSP必見!マウントされやすい人から脱出する方法とは?

  • ストレス耐性が弱い人は必見!メンタルが強い人の特徴とオススメのライフスタイルを紹介

あわせて読みたい記事

  • なぜ「ホクロ毛」は濃くて太い? 専門家「抜く事はおすすめできません」 薄毛・脱毛治療に役立つ可能性も

    452BSS山陰放送

  • 【精神科医が教える】悪循環を抜け出すたった1つの方法

    8ダイヤモンド・オンライン

  • 「うるさい組織」を卒業する「静かな仕組み」の作り方 ~仕組みとルール4つの組み合わせとは?

    横山信弘

  • 「不機嫌ですぐ怒る人」のたった1つの特徴

    15ダイヤモンド・オンライン

  • 2月19日から「心身ともにソワソワ」する『雨水』。五臓の「肝」が活発になるこの時期に起こりやすい身体のトラブルとは?二十四節気別<暮らし方><養生><旬のもの>

    婦人公論.jp

  • 突発性難聴の"後遺症"明かした堂本剛に励まされる人続出 治療後に症状が出た場合の対処法を医師が解説

    12日刊ゲンダイDIGITAL

  • あなたの腰痛も、不眠も、じつは「たった一つの原因」から発しているかも…その「ほんとうの原因」の名前

    5現代ビジネス

  • 雇ってもらえない…定年後の元サラリーマンを襲う「働きたくても働けない」問題。公認会計士が提案する“意外と簡単?”な解決策とは

    24THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン)

  • スマホの充電器を差すときの「ヴ」というバイブ音と会話をする⁉統合失調症患者の脳内では何が【漫画の作者に聞く】

    6ウォーカープラス

  • 「うつ」になる確率も低下する…メンタルの不調から私たちを守ってくれる「3つの要素」

    16現代ビジネス

  • 実は怖い、関わるのを辞めた方がいい人5選

    えらせん

  • 「1日100円貯金」を息子が20歳になるまで続けた母 入金とともに通帳に一言書き込むアイデアがすてき

    56ねとらぼ

  • 老眼だと思ったら緑内障だったケースも…「瞳の健康」を守るために知っておきたい3つの習慣を日本人医師が解説

    7Harper’s BAZAAR(ハーパーズ バザー)

  • 「マッチングアプリで知り合った彼。友だちに紹介してくれず…」叶姉妹の回答がユニークすぎて笑った

    86BuzzFeed Japan

  • 「HSP」と「発達障がい」の違いとある共通点とは?【精神科医が解説】

    15ヨガジャーナルオンライン

  • トナカイさんへ伝える話(158)暇空茜さんの書類送検

    小川たまか

  • 認知症になりやすい人の口癖ワースト5

    22ダイヤモンド・オンライン

  • 「なんとなくだるい」は”腸漏れ症候群”かも?体内に異物が侵入し続ける怖い病気

    1ダイヤモンド・オンライン

  • 【運が悪い人の残念な行動3選】ちょっと変えるだけで、運がいい人の行動になる!

    はるママ

  • 大人はもっと泣くべき。涙を流すメリットと7つの方法

    6ライフハッカー・ジャパン

  • 劇的に「うるさい組織」を変える!「静かな仕組み」に必要な思考と技術

    横山信弘

  • 43歳男性に夫婦生活が「ない」理由とは?「これから死ぬまでレスなのかなって」【無子社会を考える】

    239OTONA SALONE

  • 高齢者どうしで始まる「どんなに不幸か」の自慢合戦。「大変だ」と言いながら楽しそうなのはなぜ?「今日もいい日」にするための秘訣とは

    21婦人公論.jp

  • 若くても動脈硬化に LDLコレステロールの値、気をつけて  健康カフェ(268)

    1産経新聞

  • 脳出血で意識を失ったまま出産…映像を直視できなかった上戸彩、心揺さぶられた夫の“目”

    105マイナビニュース

  • 生理不順、どのくらい生理が来なかったら病院に行くべき?【医師が回答! 30代・40代の生理悩み】

    12@BAILA

  • 冷え取り健康法で肩こり、ギックリ腰から開放された、平澤まりこさんの温活。

    3クロワッサンオンライン

  • 「深夜だけどコンビニごはんはイヤ!」疲れていても作れる超簡単な自炊レシピ・ベスト2

    7ダイヤモンド・オンライン