【以下ニュースソース引用】

いい子をやめて自分軸で生きる「他人の顔色をうかがう」信念を書き換える(山下悠毅)

配信

 

日刊ゲンダイDIGITAL

生きづらい…

 

【脱いい子宣言】#1

 

 「信念」と耳にすると、ポジティブな印象を抱く人は多いはず。

 

しかし、「信念によって、自らを生きづらくさせてしまうケースがある」と語るのは、精神科医の山下悠毅氏だ。

 

信念が変われば思考が変わり、行動が変わる。あるべき心の持ちようを聞いた。

 

  【能登半島地震 現地ルポ】孤立集落の82歳女性漁師の訴え「夫が建ててくれた家に住み続けたい」

 

もしあなたが、『生きづらい』と考えているなら、いい子でいることをやめてみましょう」 

 

 そうアドバイスを送るのは、ライフサポートクリニック院長の山下医師。同クリニックは、認知行動療法や運動療法を活用し、「お薬だけに頼らない治療」を心がけている心療内科でもある。

 

 ■本当の自分が分からない

 

 「いい子をやめるとは、他者からの評価ではなく自分軸で生きる──という意味です。

 

いい子であるデメリットは複数ありますが、1つあげるとするならば、いつも相手の言動に気を使っていると、『本当の自分』が分からなくなることです」

 

  他者を気にするがあまり、ひとりになると「何をしたらいいか分からない」「自分はいったい何者なのか」と戸惑ってしまう人は少なくないはず。

 

何かと「ご機嫌取りをしてしまう」というケースも、結局のところ他者を意識しているからだ。

 

 「私たちの行動の背景には、無意識レベルで“信じているもの”があります。

 

そうした事柄や価値観を『信念』と置き換えたとき、人間の行動は、その信念によって左右されます」 

 

 たとえば、人混みの中でマスクをする人は、「マスクをすることが感染予防になる」と信じ、マスクをしない人は、「マスクをしても感染の予防効果は乏しい」と信じている。

 

これらの信念は、過去の記憶や経験によって育まれ、「心の問題も同様」だと山下氏は説明する。

 

 「私が、“生きづらい”と感じている方を診察すると、その方の幼少期には、親や養育者との人間関係の問題が浮き上がってきます。

 

人は『幼少期の体験』によって心の病を発症するのではなく、『幼少期の体験』によって形成された、生きづらくなる“信念”によって苦しんでしまうのです」

 

  感情の起伏が激しい親に育てられたなら、「人のご機嫌を取ることが最重要」という信念が育ってしまい、父親が長らく不倫を続けていたならば、「結局、男は浮気をする」といった信念が芽生える──。

 

  自分の経験則が信念と化し、知らず知らずのうちに今の自分の行動に影響を与えている。

 

  つまり、「他人の顔色をうかがった方がいい」「自分を犠牲にした行動を取った方がいい」といった、信じるに値する体験を積み重ねてきたからこそ、他者の評価軸を気にする“いい子”的な行動を繰り返してしまう。

 

  その結果、本当の自分が分からなくなり、ストレスを抱えるようになってしまうと、山下氏は指摘する。

 

 「自分軸で生きることができないのは、『素のまま、ありのままの自分を認めることができないあなた』が原因です。

 

こうした悩みから解放されるには、『体験によって育まれた信念』を書き換えることが重要です」

 

  次回からは、その「信念」を上書きするために必要なことを解説していく。

 

 (山下悠毅/精神科医 取材・文=我妻弘崇)

 

記事に関する報告

 

X(旧Twitter)でシェア

【関連記事】

こんな記事も読まれています

  • 「トリチウム水」を分離する装置 関係者の多くが期待した画期的な技術【原発汚染水「トリチウム除去」を誰が邪魔するのか #1】

    日刊ゲンダイDIGITAL

  • 3歳の息子のたんすに体長150センチの猛毒ヘビが! オーストラリアで恐怖の瞬間

    日刊ゲンダイDIGITAL

  • 【能登半島地震 現地ルポ】「私たちも被災者」被災地で働く人々の過酷な現状

    日刊ゲンダイDIGITAL

  • 不安にばかり注意が向きやすい人とは?HSPの視点で不安障害について解説

    精神科医しょう

  • 女性の“怒っている時は、泣いている”ってどういう感情? 怒りをコントロールする方法、SOSのサインを見逃さないで

    LASISA

  • 意外と知らない不安障害とHSPの『共通点』とは!?

    精神科医しょう

  • 「親に愛されている子」より「虐待を受けている子」のほうが“親に好意的”なワケ【Xフォロワー1.5万人・心理カウンセラーが解説】

    THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン)

  • 自分の内面のことを話すと「泣いてしまう」という人の対処法

    ダイヤモンド・オンライン