令和元年 年末旅へ出発!の前に休日出勤 | 行くどー!今週末もキャンプじゃ!!!

行くどー!今週末もキャンプじゃ!!!

ほとんど毎週キャンプに行っている我が家のキャンプ日記です。
一番行った時は、年67泊。一年の内に2か月は外泊…(笑
最近は、冬はスキー。それ以外はキャンプ&車中泊旅三昧。
帰り道はプチ観光を楽しんでいます。

さぁ~て、今週末はどこに行こうかな~?

【12/28 1日目①】

 

時は、前回のレポよりおよそひと月はの12月末のこと。

昨年は11月中旬から年明けの2月まで仕事が忙しくて、遊べなかったんだよなあ。

ようやく温かくなってきて、年度も変わり…なんて頃に新型コロナだもんなあ。

遊ぶに遊べなくてストレス溜まりまくり!ってほどでもなかったりする。

昨今のキャンプブームで、どこに行っても混んでるらしいし。

ゴミ出しとかもひどいことになってるところもあるらしいし。

 

それはそれとして、外出自粛。

思えば、我が家は割と家族一緒にいる時間が長い方ではないかと思ってるんだけど…

さすがにここまで家族で一緒にいるというより、居続ける時間はこれまでも経験したことない。

ということは…最長記録!

ということで、なんとか楽しみを見つけて頑張ってきました。

 

それもようやく今週末で終わり、来月6月からはようやく次女も学校が始まる。

新学年に入る直前の3月の期末テスト終了後から延々3か月の外出自粛だもんな。本当に大変だったと思うよ。

スマホでももっていれば友達と連絡も取れたりするんだろうけど、我が家は中学生には持たさないことにしてるし、何よりも次女自体もスマホに面倒臭さを感じてたみたいだし。

お決まりだけど、スマホ上での友達との関係の面倒臭さだったり、部活でだったりと、いろいろ持ってる人の話を聞いてそう思っていたらしい。

当時、持ちたがっていた長女に比べると、本音はわからないけど、見た目はいたってクールに必要なさげ。

でも、友達との関係が途切れた3か月間は本当に辛かったといってたけど。

明日から、徐々に、徐々に、元の生活に近づいていけるはずなので、これまでの分を取り戻してほしいな。一足飛びにじゃなくて、徐々に、徐々にね。

 

で、話は戻って昨年の12月末。

令和元年も終わろうという12月末。

世の中では12月27日金曜日が仕事納めで、翌28日から年末年始の冬休み!

 

 

そんな中、私は休日出勤で仕事場へ。

出勤途中に寄った本屋をパシャリ。

さすがに休日出勤なので、朝9時に行くほどでもないので、ちょっと寄り道。

 

で、夕方まで仕事をしたら、自宅へ帰り…21時過ぎに出発!

 

 

24時過ぎに、新東名の遠州森町PAへ到着。

 

 

で、寝る。

週末に外で寝る生活。

懐かしいなあ。

もうずいぶんとやってないような…

 

6月19日まで県境越えるの自粛と言われてるし…

あと少しの我慢、我慢。

 

 

 

見たよ~!と↓応援クリックお願いしま~す。m(_ _)m

 

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 国内ぶらり旅へ
にほんブログ