数日前
暖かくて散歩日和
仲良しなおちゃんとお散歩





このまま穏やかに(コロナは除いて)
今年は過ぎていくと信じてた

 
小春  嘔吐・ごはん拒否
いつもより長い散歩で疲れさせちゃった?

犬生2度目の出来事
去年のことが脳裏をかすめる

又・・・膵炎?

即病院
去年の状態よりいいと思いますよ~と先生
対処療法で変わらないようだったら
月曜日に検査しましょう  補液だけで帰宅

鶏肉と納豆だけは食べてくれる
でも、どれくらい食べさせたらいいのか
去年調子に乗ってあげ過ぎて逆戻りだったパターンを思い出す


今日詳しく検査
膵炎ではなかった
BUN(尿素窒素)が跳ね上がってる
貧血もひどい
鉄剤飲ませるとゲリPになるので
ネスプを打ってもらって
補液120cc
一日1/4のステロイド


補液に通うにも年の瀬~病院休みになる
休みでも見てくれると言ってくれる  感謝♪感謝♪

あれも嫌!これも嫌!
出すもの拒否されると心が折れる
うちの子は全頭ガッツキタイプ
食事食べないで困った・・・がないので
おとも食欲失せる  失せてもいいくらい蓄えてあるけどね

少し食欲がでてきたような気もするので
このまま回復に向かってほしい

ブロ友さんの苦労が身にしみる・・・








そんな年の瀬



良いお年をお迎えください