キッチンに魔法をかける

専門家

 

整理収納アドバイザー(東京/清瀬市)

 Hapi Link 上野巴絵

プロフィール

 





 

もうすぐクリスマスですが

新しいおもちゃを置けるスペースはありますか?

 

もしかして、まーだ

赤ちゃんの頃のおもちゃが

出しっぱなしになっている

幼稚園、保育園児のママさんいませんか?

 





11月は、おもちゃの相談が

非常に多かったです。

 



「おもちゃ片付けて!」と言われても

大人も子どもも、できない理由が2つあります。


 

①多すぎて入らない

②しまう場所が決まってない

 

この2つが解決されてれば、戻すだけなので

子どもでもできちゃうんです。

 



そのためには

 

①②を大人が一緒に

やってあげる必要があります!

 

 




11月に行った

特別ライブセミナー

"時間が増える片付け根本改善セミナー"の中で

 

公開収納コンサルをしたのです。





 

家の写真を見せるのは

勇気のいることだと思いますので

しっかり答えようと思いました。

 







そしたら後日

アドバイス通りに

片付けをしてくれて

お子さんの変化がすごいんだって

 

 

 



before

 

子ども部屋を片付けてほしいと思っているママから

 

 おしゃれな収納にしたい

 


収納場所からあふれている

 

 引き出ししめにくい、置きっぱなし

 

 

 

 

 

たった15分の

公開収納コンサル

アドバイスで

 

 

収納や配置の事はお家それぞれですが

誰にでもあてはまる

片付けマインドUP音声がありますので

家事をしながらでも、ながら聞きしてみてくださいね

 

聞くだけで片付けがはかどる

片付けマインドUP音声

 

こちらで受け取れます

 https://lin.ee/0PGnoxO

 

 

 

 

 

After

 

配置換えのアドバイス通り

部屋に入った時の

ぱっと見の印象がかわりました✨

 





 
本棚に戻しやすくなって
ブックエンドも上手に使って
飾り棚にもしていました‼️

 

 

 
見た目をそろえるために
黒の棚から、白ボックスに
ぽいぽい入れるだけの
立てられる収納にしてあげたようですね

 

 

 






1か所綺麗になると

キレイの連鎖が起こっている✨


子どもが自主的にやるようになった‼️


置きっぱなしのものも

子ども部屋に戻しに行ってくれるようになった👍


みんなの意識が変わった😳

 









変化の起きた暮らしを

聞かせてくださいました。

 

 

すごいねー!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 

 

   

 

 

 

こちらで受け取れます

 https://lin.ee/0PGnoxO

 

 

   

 

 

 

 

Instagram

 

 

   

 

 

 

家事の合間に耳で聞いてね