キッチンに魔法をかける

専門家

 

整理収納アドバイザー(東京/清瀬市)

 Hapi Link 上野巴絵

プロフィール

 

 

 
 

 

 
 
もうすぐクリスマスですねサンタ
 
 
 
「またおもちゃが増えたら置けない、ごちゃつく」
と思ってしまったり
 
「こんなに散らかってたらサンタさんが来れないよ」
と、声掛けしてしまったりしていたら
 
 
せっかくの楽しいクリスマスのワクワクが
半減してしまいます。
 
 
 
 
 
今回は、
子どもが、片付け上手になる声かけ、についてですキラキラ
 
 

 

 

子どもと片付けするときに

気を付けてほしいのは

 

「いる?いらない?」

と聞かないことです。

 

 

 

「全部いるー!!」と言われてしまいそうなので

 

「あそんでる?あそんでない?」

 

と聞いてみるのが良いですひらめき電球

 

 

 

実際に、当時5才の娘と

お片付けしたときの様子を

ご紹介しますね。

 

 

 

 

 

 

遊んでる?遊んでない?」

を基準に、選んでもらいました。

 

 

 

 

しっかり、要・不要を判断していて

サクサク進み、関心しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もちろん

買ってあげた側の気持ちはあるけれど

親の意見は、口出ししない決めました!!

 

 

「これいらないの?!」と言いたい気持ちは

ぐっとこらえて、ここは、見守りましょうチュー

 

 

 

 

 

 

1箱でも、1段でも

おもちゃの整理ができたら

 

 

 

「すっきりしたね~気持ちいいね~遊びやすくなったね~」

など、心地いいという気持ちとセットにして

 

 

片付けを伝えてあげることが大事なんですよねハート

 

 

 

 

 

 

大人も、何かを続けるとき

心地いいから、気持ちいいから、という

気持ちがプラスになることがないと

つづかないですよねあせる

 

 

 

 

 

 

 

遊んでいないおもちゃの中から

 

 

私の判断で

①手放すもの

②残すモノ

③メルカリ、譲る

にわけました。

 

 

 

子どもが遊んでないおもちゃを

全て手放す必要もありませんよラブラブ

 

 

 

 

 

 

 
 

 

 

 

パパに見せると

 

買ってあげた側としての気持ちが

 

ポロリとあせる

 

 

 

「高かったのにもったいない」

「何で使わないの」

「もう買ってあげない」

 

 

 

 

3連発で、言われた娘は

泣いてしまいましたーーーーーえーん

 

 

 

 

 

 

モノは捨てることが

もったいないのではない

使わないことが

もったいないのです

 

 

 

 

 

トイストーリー3と同じ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おもちゃを使っている、子ども。

おもちゃを買ってあげる、親。

 

 

 

 

それぞれの気持ちが

入り混じった

お片付けになりました。

 

 

 

 

親が捨てられない…という場合は

片付けマインドが整っていないことが多いです。

 

片付けマインドが整うと

捨てられるようになりますよ!

 

4分の音声が8日間、届きますので
忙しい家事の合間に、きくいてみてください

 

こちらで受け取れます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   

 

 

 

 

 

4分の音声が8日間、届きます
忙しい家事の合間に
きくだけ

 

こちらで受け取れます

 

 

   

 

 

 

 

 

 

 

時間がない

忙しい人限定

 

こちらで受け取れます

 

 

 

 

 

Instagram