庭のフリージアが咲き始めました✨


ちょっといけてみました❣️
フリージアは頭でっかちなのでバランスが難しいー💦




レッスンに行ってきました🎹


3月あたまに半年ぶりに念願の復帰をして、それから3週間後の予約をとり🎶


無事に行ってこれましたニコニコ

良かった~❣️


お彼岸のわちゃわちゃで、

やはりかなり疲れていたらしく

前日からイマイチ調子が悪い💦


当日朝も、めまいと気持ち悪さ…


これ、行けるのか?ガーン


支度だけ終わらせて、家を出るギリギリまでベッドに横になってるという状態で泣


安定剤を飲んで

なんとか行けました🚗✨




バッハとメンデルスゾーンを見ていただく音符


バッハ✨


縦の和声をもっと意識して


と先生が横で弾きだすと、まるで別の曲に聴こえてくるんだなーこれが💦


学生の頃に教えてもらってないようなこと(たぶん記憶にない)を、たくさん教えていただきました🎶



やっぱりバッハは絶対にやったほうがいい!指差し

ってか、バッハがちゃんと弾けないから他の何の曲を弾いても平坦な薄っぺらい演奏になっちゃうんだなーと実感悲しい


バッハ頑張ります💪



メンデルスゾーン✨


ヤバい真顔

家ではまあまあ弾けてたのに…

って思ったのが大間違いだったガーン


4月に人前本番があるというのに

このありさま

撃沈💦


イチからやり直しレベル~昇天



ショパンは今回時間切れ💦


次はショパンからやりましょうか♪


わーい❣️次はノクターンたくさん見ていただこう爆笑




先生のレッスンを受けるのはこれで3回目。

先生はたぶんだけど…、この人(私)にはどこまで強く言っても大丈夫かなー?とまだ様子をうかがってるかなーってキョロキョロ


先生はお優しいのでキツい言い方はされないけど、妥協はないので指摘は細かいです。

でもそれは私が望んでることなので、たくさんの指摘はむしろウエルカムルンルン


でもきっとまだ少し様子をみてるんだろーなーって感じる💦


私は打たれ強い方なので、何言われても大丈夫なんだけど 笑



私もかれこれ30年ほど教えてきてるので、教える側の先生の気持ちがね、ちょっと分かってしまう泣き笑い


先生というのは、生徒さんの上手い下手とか弾ける弾けないとか、そんなことよりもね、生徒さんのひたむきな努力、熱意を感じ取った時に、こちらも熱を持って教えたいという気持ちになるものです。

もちろん逆も然り。

やる気があるのかどうか見てるのです



先生を困らせないように、がっかりさせないように、大きな熱意を持って頑張りますニコニコ飛び出すハート





お彼岸はみんなで義父(旦那の父)のお墓参り

そして会食🍀

お腹いっぱい~昇天
久しぶりのごちそうイエローハート