先日、ヅカ友さんと会って、宝塚とは関係ない類のお喋りに興じていたところ、


オモムロにそのヅカ友さんが、無言でスッ…っとスマホの画面を差し出してきた。



宝塚の画像。

和物。

イケ男イケ女。



…誰?

宝塚にこんなカッコイイ人おったか??

何組?


素で、

「誰これ?」

って喉元まで出かかりましたよ。



ま…

花組の柚香光さんとかいう方らしかったんですけどね……。



それが、『鴛鴦歌合戦』の先行画像が世に出た日の出来事でございました。



いやー、驚くよね。

毎回驚いてる自分に驚くね。

毎日毎日、飽くことなくスマホで眺めまくってるお顔ですよ。

そんな自分でさえ一瞬脳がフリーズするような新しさよ…。


まだニュータイプイケメン出してくるか…と。

まだそんな引き出しあったのか!?!?

…と。


イケメンの

HIKIDASHI ♾ 夢眩

柚香光




これは本当に、楽しい夏になりそうな予感がします。

『うたかたの恋』がとにかくズシンと来る系だったので、ガラッと変わってこれまた楽しみでしかないですね。


それにしても、この明るく朗らかでどこか呑気そうな画像を、恐らく『うたかた〜』真っ只中に撮影しておられたわけですよね。

うーむ、タカラジェンヌって凄すぎる。

(↑突然の原点回帰)



そういえば、

『うたかたの恋/ENCHANTEMENT』

終わってしまいましたね。(遅過ぎ)


東京で完走できたのが、本当に本当に良かったです。



千秋楽はもちろんライブ中継を映画館で…

と思っていたら、まさかの

先行落選…。


………うそだろ…。

い…いいもん…お家でライブ配信見るもん🥹。


…と、若干涙目になってたら、まさかの

ヨンドコロなき事情によって、配信も見られなくなるっていうね…。




それならせめて…せめて…

と、ご卒業される大好きな華雅りりか様へ捧げる一大ポエムを、千秋楽前夜にしたためていたのですが、


あまりの疲れに寝落ちして、

翌朝起きたら書いた分全部消えてたっていう…。



さすがにこれで心折れて、何も書けずに今に至っておりました。



千秋楽の日の夜には、なぜだか柚香さんが以前お演りになった役名と同じ名前のレストランに行く事になったので、


殺人的な量のパスタを食べながら、遠のいていく意識の中で、


“あぁ…柚香さん……

完走…おめで…とう…ございます……”


と、東京に思いを馳せておりました。



ご卒業された方に関してはあまり触れないスタンスではおりますが、華雅さんに関しては、感謝の思いを込めて、近いうちに書き直せたらな…というつもりでおります。




あとは、最近のトピックスとしては、

柚香さん表紙の「おとめ」画像が出ましたね。


表紙画像を見た瞬間、

嬉しいような、誇らしいような、切ないような…

何ともいえない感情が込み上げました。


ああ、綺麗だな…。

ああ、やっぱり、私の好きな人だな…。

この人が、私の好きな人だ…。


って思いました。


(毎度毎度キモチワルクテすいませんね。

そういうブログなんでね。)



「おとめ」の表紙って、皆様柔らかい表情で美しいですよね。

去年の礼真琴さんの表紙のお写真も、礼さんの可愛らしさや清らかさがそのまんま表れているようで、大好きでした。


柚香さんも、穏やかで、何の衒いもない美しい笑顔。


舞台での色気あふれる男役姿、

舞台以外のポートなどで見せる妖しくも魅惑的な姿、

JOSEPHの写真や動画等で見せる、タカラジェンヌから少し離れた“柚香光”の姿、

スカイステージのトーク等で見せる、照れ屋でシャイな姿、

それでも最近はすっかり貫禄が備わった“トップスター・柚香光”としての姿…


全部好きです。


でも、そのどれとも違う、

14年の月日を確かに、地道に歩み進めてきた、1人の「タカラジェンヌ」としての、気品あふれる、柔らかい、それでいて凛とした笑顔。


なんて美しいんだろう…と、ただ思う。



背景の色は、去年の礼さんはたまたま青でしたが、おそらく皆さんのお着物の色と合わせて決まるのか、組カラーとは特に関係なさそう。


柚香さんは、お着物が黄色系という事もあってか背景色が柚子色で…それも何だかジンワリ嬉しかった。



実際に手に取る日を心待ちにしています。





最後に本当にどうでもいい話…


昨日地下街を歩いていたら、

『ENCHANTEMENT』のムスクの場面の、

柚香さん言うところの

“人を殺めたこともあるのでは…と思ってしまうほどの”

ヤバ…もとい、重みと翳りのある、

ムスクガイS”の衣装


……みたいな柄の、


安っぽいテロンとしたスカーフみたいな生地のシャツを着てる20代くらいの男子が、彼女?と2人で向こうから歩いてくるのとすれ違いました。


柄だけ目に留まって、一瞬

“ムスクガイ(@_@)……?”

って思ったけど、



ごめん…チンピラにしか見えんかった…。



(そもそも比べる事が、柚香様&加藤真美様&宝塚衣装部様に失礼なのは百も承知ですが)

あの衣装をチンピラ感なく(極道感はあったが…)着こなすだけでなく、

極上にカッコイイ男に軽く仕上げてしまえる柚香さんの力量…やはり神……


って思いましたね。

(結局最後はノロケて終わる。)