私流ファスティング
昨日の続きになります
過去(2021年3月)に、ステロイド服用しながら痩せた方法を、わかりやすくして、再投稿しています
続き
『第3話』好転反応
痩せる体に変わるスイッチとは、どんな症状
第4話 変化のお通じ事情
ファスティングすると、初日、2日目から、どっさりとあり。
2週間近くかけて、腸内のゴミが、排出されていきます。
【ウン様の状態について】
ウン様は、昨日食べた物が、出ている訳ではありません。
排出までに、24~72時間かかります。
胃での消化時間が、果物なら2時間、食べ物により肉など、24時間かかったりなので。
実際は。
胃と腸の滞在時間は、3日以上になることもあります。
暴食して激増、翌日ウン様でスッキリして、帳消しとは。
残念ながら、なりません。
胃腸は、排出出来てない、数日前の物で代謝は目一杯。
暴食分は、確実に脂肪になって、太ります
だって、カロリー、消費してない。
その事が、ファスティングすると、よくわかります。
5日間くらいは。
先週あたりの、食べ物のらしき物の排出物なので。
硬め、しっかり、が続き。
硬い→普通→軟らかい→バナナ状。
5日後あたりから。
ファスティングの食べた物の排出が始まり。
バナナ状、緩め、理想的な、お通じになります。
でも、ファスティング後こそ、本領発揮なので
5~10日までは。
固形物は控えて、お粥や軟らかいものを食べ続けると。
10日以降のお通じが。
ファスティング期間、回復食の食べ物のと思われる排出物が始まります。
バナナ状→緩い→ピーちゃん→宿便もあるかも ※ぴーちゃん=下痢
私は、11日と15日に、ピーちゃんデトックスに遭遇しました。
完全に腸内のゴミを出しきったら。
消化排出の代謝が無くなるので。
脂肪代謝が優先されます。
15日以降、体重が増え続ける事は、無くなります。
完全に腸内のお掃除をしていき。
バナナ状のウン様、もしくはぴーちゃんに変われば、デトックス完了です
※やる期間、食べ物により、形状に個人差はあると思います。
下痢は、悪い事のように思いますが。
私は、解毒作用があっての体なので。
本来は、空っぽの腸が健康だと思っています。
毎日食べて、3日前の食べ物を溜めたまま、消化排出が終わらないのに。
毎日、お腹に不要物を抱えて生きている事が、当たり前になっている。
不健康と、気付けなくなります。
腸が空っぽになると。
胸が開いて、呼吸が楽になり、息苦しさが無くなる。
酸素が良く吸えるから。
視界がクリアになる。
頭脳明晰、冴えてくる。
気持ちが明るくなる。
不調が消える。
睡眠の質が劇的に良くなる。
目覚めが良くなり、体が軽い。
体が温かくなる。
汗をかきやすくなる。
痩せやすい、代謝の良い体に変わります
腸の排出がなくなれば。
あとは、ひたすらに食べた野菜や果物の酵素は。
身に付いた脂肪を溶かす為に使われるので。
食べるだけで、痩せていく
運動すれば、更に痩せやすい
胃腸が小さくなると、蠕動運動も起きやすくなり。
満腹食べても、1回で空っぽに出せる体に変化します。
そして、腸壁の汚れがないので。
栄養吸収が良くなり、脳は満足するので、食べたい気持ちが起こらなくなります。
ついでに、脂肪をエネルギーにする回路になっているので。
空腹がきても、しばらくすると、あれ
あまりお腹空かないかも
という感じになり。
ファスティング1週間以降は、快適に過ごせるようになります
私は、消化に良いものを食べ続けているので。
大幅に増えることなく、延々と脂肪代謝優先で、生きられるようになります。
ここまでが、過去記事内容です
この時は、減量目線で書いていますが。
今、病気目線で解説すると
私が、膠原病や自己免疫疾患の人に、ファスティングが有効だと思うのは。
花粉症の人は、花粉が入り込んでそれを異物と判断して、免疫異常になります。
膠原病は、自分で自分を攻撃してしまうんですが。
そのキッカケは
食べた物(食物アレルギー)、蓄積した有害物質に免疫が異常反応を起こして、自己抗体も反応して暴れてしまう・・・そんなイメージです。
なので、ファスティングにより、内臓を休ませてあげて、内臓代謝を上げれば
体内の毒素を、汗、尿、便で出すことが可能
腸を空っぽにすると、膠原病の痛みや症状は消えます
アレルギー物質の特定がわかりにくいとは思いますが。
ファスティングで、1度食べ物を止めてみると。
改めて食べた物で、お腹が張るとか、気持ち悪くなるとか、わかるものもあります
次は
復食期(回復食)の食べ物、食べる量の変化についてです
続く