良き理解者 | 公開ダイエット♡49.9kgシンデレラ体重まで100日ダイエット!

公開ダイエット♡49.9kgシンデレラ体重まで100日ダイエット!

ゆこゆこ39歳☆166.5cm【75.9kg→47.7kg・BMI17.3成功】8ヶ月-28Kg達成‼
4月から100日ダイエット中‼7/21までにシンデレラ体重49.9kg目指し中♡
維持体重【47〜49kg】に変更!
【膠原病SLE歴19年】ステロイド60mg→断薬・ループス腎炎&SLE寛解中!

チビボン☆2歳7ヶ月と1日


育児をしていて思う事は、子供の成長はあっという間だという事。





昨日出来なかった事が今日できていたり。


大変だと思っていた事も、いつの間にか楽になって、でもまた新たな問題に直面したり。



その度に、一喜一憂したり、どうしたらいいんだって事で悩みガーン台風
困っているのは大人だけで、子供は自由に生きている(* ̄∇ ̄*)



悩みという程ではなくても、その成長過程を言わなくてもわかってくれるのが、同じように育児をしているママ達で。



日々の成長においては、旦那(男の人)より、良き理解者だったりするひらめき電球




同じ目線で我が子を思い、見守ってくれたり。






先日、チビボンがだいぶオオゴトな事件を起こしてしまい。




その時のママ友の言葉に救われた
ママ友がいてくれて、本当に良かったと心から思いましたひらめき電球




何があったかと言うと。


↓↓↓↓↓



友達の家にお邪魔して遊んでいた時のこと家


友達A君(以下A君)は、上も下も同級生とあり、兄の話や弟の話が尽きないビックリマーク



子供達は2階で盛り上がって遊び、私とA君ママは1階で下の子に授乳をしていたの。



ちょっとしたケンカは日常茶飯事だし、すぐ仲直りして勝手に遊ぶし。
よっぽどの事がない限り大丈夫だろうって、少し兄達から離れた瞬間!!





階段でガタガタ…ゴン!!うわーん!!




落ちて泣いたのは、友達のA君…。





母同士、階段に駆け寄りケガがないか確認して、大事には至りませんでした。





子供2人から話を聞くと…。



原因はミニカーの取り合いな感じで、階段で揉めたみたい。



A君は『押された。』チビボンは『押した。』って言うから、チビボンが一番悪い!!





奪い合いのやりとりから気持ちがエスカレートして衝動的に押してしまった感じ。




A君のママは、「結果はチビボンが押したけど、Aがやってたかもしれないし。
どっちもどっちで、お互いにこれからもケンカはある事だから、気にしないでビックリマークまだ加減がわからないから仕方ないよ。」って寛大に受け止めてくれました。



A君は同級生でも7月生まれで、3歳を過ぎだから、2歳半のチビボンの成長過程を良くわかってくれて。

「Aも2歳半くらいの時には感情的になって、やっちゃいけない事もわかっていても抑制効かずにやっていたからさ。」って。



また、詳しく話を聞くと。チビボンは言葉で何度も交渉したみたいで。「貸してって何度も言ったのに貸してくれなかった。」「取られて嫌だった。」とも。


だからって押しちゃダメなんだけどダウン
どうしたらうまくやっていけるか、それなりに努力はしたようだ。




それについてA君ママが「Aは言葉が遅めだから、コミュニケーションが取れずに気持ちに応じれなくて意地悪しちゃったのがいけないんだ。」って。



私もA君が悪いんじゃなくて、日頃チビボンの行為を見ても、弟に意地悪したり危険だったから、見てるべきだったって反省し。



一番は、、、大人が見ていなかったのがいけないんで、2人で猛反省。


安心安全なんてまだなく、言葉の発達も性格も違うし、しっかり見ていなきゃいけない年齢なんだよね…甘くみてたあせる




A君ママとはその後も、良く遊んでもらい、子供達も仲良しなんだけど



チビボンの成長しかみていない私にとって、8ヶ月先輩のママの経験で、我が子を理解してくれる優しさはとても救われる




きっと育児経験者の友達がいなかったら。


なぜうちの子はこんなに凶暴なんだろうとか、意地悪なのは私の育て方がいけないの?なんて悩んだだろうなって。







今まで同級生で遊んでも、3月生まれで小さいチビボンは1歳代では相手にされず。


2歳になって相手にされても、まだまだやられる方が多く。


2歳半にもなったら、言葉も早く動作もひけをとらなくなって、遊べるようになり。



気付いたら、相手にやる立場にもなり。


やられるのは慣れてたし、ママ達にも気にしないでください~と言ってきたものの。




階段から押してしまった日は、我が子がやった事もあり落ち込み…。


打ち所悪かったら最悪な事態なだけに、やりきれない思いにしょぼん



こんな事は二度とないように、今は見守る時期なんだってこと、まだ抑制が効かない同士だから、私がしっかりしなきゃ!!って思いました。



これぞ親の責任。



チビボンにとっても、さすがに弟ボンを泣かせるのとは違って、友達を泣かすというのは衝撃的だったらしく。




けっこう気にして「あのね。○○がA君押しちゃって泣いちゃったんだ。痛かったかなぁ?やっちゃいけないんだよ。」って呪文のように唱えていたり。


1回きりで、わかってやらなきゃいいんだけど。
あなどれない(;゜0゜)





プレに通いだしたり、弟ボンの交遊関係が増えた事でアップ

2歳児、3歳児の生態を知る機会が増えて、とても参考になるし。


今まで遊びの輪に入ると、我が子だけを見ていた保育から、子供同士を見たり、ママ達が見てくれたり。



相手を知ってこそのお付き合いをする事で、また遊びやすかったり。



親子共々、社会で暮らす、人間関係の勉強中です!!