春の輝き。 | 乙女の宝箱。

乙女の宝箱。

きらめく、ときめき。

あたたかい日差しの中、庭を散歩して、春を探してみました。



乙女の宝箱。-120401_125419_ed.jpg


小さな葡萄のような、ムスカリ。


…季節巡って、また、逢えましたね。





乙女の宝箱。-120401_125508_ed.jpg

「水仙の うつむき加減 やさしくて・・・」 と、詠んだ俵万智さん。


物思いに耽る乙女のようです。




乙女の宝箱。-120401_125535_ed.jpg


天真爛漫な、タンポポ。


私も・・・、明るく、いかなくちゃ!





…と、花から花へと、蝶のように楽しむも、つかの間、


広がる雑草の絨毯に、現実に引き戻されました。(;-_-)



乙女の宝箱。-120401_130217_ed.jpg



愛らしいオオイヌノフグリも、

これからは、エイヤッ!と抜きまくります。

今日も、2時間ほど草むしりをしたのですが、疲れた~。



途中、疲れもピークな頃、ふいにテントウムシさんが現れて、


乙女の宝箱。-120401_133437.jpg

癒されました。


…貴方は、「ナナホシ」さんですか?




庭では、たくさんの生命力が、輝きだしました。


私も、水仙のシャンとした姿勢を見習って、


新年度より、輝けるよう頑張りたいと思います。