いつもお立ち寄りいただきありがとうございます




紋別ドライブ続きます 🚙



オホーツク 湧鮮館









いろいろ買い物しました


ほたての美味(みみ)


これは大当たり

このままでも美味しいですが炊き込みご飯へ🍚


ホタテ貝ひもで作った炊き込みご飯 

美味しかったです

↓参考にしたレシピ




☆の調味料を入れ

お水は通常通り2合の線まで入れて炊きます




オホーツク帆立かまぼこ🥰

まるごと帆立が入っていました

美味しい😋



湧鮮館前にある展望施設

眺め






龍宮台展望台




サロマ湖とオホーツク海を同時に望めます

サロマ湖は日本で3番目に大きな湖

面積151平方キロメートル

周囲90キロ


北海道では1番大きな湖


汽水湖(海水がまじった湖)としては最大

ホタテ養殖発祥の地

世界有数のホタテ生産地だそうです


佐呂間町・北見市・湧別町の3つにまたがる湖

網走国定公園に属しています



動画










旭川へ戻ります


少し早めの晩御飯

午後4時半入店


回転寿しトリトン 旭神店

トリトン利用は札幌以来8年ぶり


お客様の入りは半分ぐらい


店舗入って右側

ロボットがいました


翔平くん ?



テーブル席へ


タブレットで注文します


ネットでおすすめだったワカメの味噌汁

肉厚で美味しかったです





ご馳走様でした



午後5時10分退店

店内は満席

待ちの方がいました


人気があるんですね