こんばんは爆笑

9月16日(土)


世の中

三連休の初日ですね爆笑


お盆休みが明けてから

初めての三連休ですね



イベントも

復活してきて良かったですおねがい



今日は

呉で行われたイベントからウインク


 

新しい価値を創造し続け

生産材業界に新しい風を吹き込む

広島県呉市で工作機械、工具の

専門商社を営む山本康雄ですルンルン

 

今日は

土曜日


出張帰りの私は

死んだように眠っていましたzzz



そんな中

子供に起こされて


「今日は 【しらす】をみに行く!

って言っています…


しらすって

カタクチいわしか!?


※調べてみたら「しらす」は

 カタクチイワシに限らず 

 イカナゴ ウナギ アユとか

 体に色素が無くて

 白い稚魚の総称みたいですね

 

 

話を戻して


【しらす】ではなく

 → 【 しらせ 】ですねびっくりマーク



砕氷艦

しらせびっくりマーク






しらせは
海上自衛隊に所属する自衛艦で

南極地域観測協力を行う

我が国唯一!
砕氷艦ですウインク


主な任務は
物資や人員を

昭和基地に輸送したり

観測支援を行っているようです
 
 
そんな
【しらせ】が間近で見られる


だけでは無くて

中に入る事が出来る爆笑


好きな人には
たまらないですよねラブ



南極の石に触れたり爆笑



南極の氷にも触れて爆笑



ヘリもあるんですね爆笑



上に上がると

かなりの高さになりますねびっくり






おぉ

ハンドリフトウインク


私たちが扱っている

製品があると


なんか嬉しいですね爆笑






工作部とか

鉄工工場なんかもあって



さすが

自分たちで


修理とか

モノづくりとかも

するんでしょうねウインク




自衛隊って

訓練してるだけじゃなくて


色んな活動してるんですねニコニコ



中には


危険な任務もあるだろうけど

意味のある素晴らしい活動ですね照れ



南極なんてペンギン

行きたくても


簡単に行ける場所じゃないしウインク



こういった活動で

自衛隊に親しみを持ってもらって


理解をしてもらえれば



若い人たちも


自衛官になりたいと思うかなはてなマーク




戦争はダメだけどプンプン


残念ながら

言葉だけでは

通じない相手には



戦争をしない為にも


自衛隊の存在は

大事なのかもしれない



本当は

何もしなくても


平和な世界が一番なんだけどね…





間近で潜水艦の

掃除を見たりニコニコ


輸送艦があったり






くろべ

の砲台とか見ると



日本って

いつでも戦争出来るんだなガーン



とか思えちゃいますね…



自衛官の方々の

日々の活動に感謝しますキラキラ



永遠に

平和が続きますようにハート


 



乗艦記念カード

もらったけど


岩国に

寄港予定だったのかな!?





それではバイバイ

また明日グッ

 

 

お問い合わせはこちら

 ダウン ダウン ダウン