3月8日 西郷葉介くんとのツーマンライブ
大成功に終えることができました!
■オープニングの「オト介」
スリランカからのスペシャルゲスト笑
■オトループ
気合十分!ロングステージを所狭しと暴れまわりました!
■西郷葉介

本物の歌唱力と、ライブの魅せ方。すごくすごく勉強になった!
■オトヨープ

途中で、まさかの正体を明かすというハプニング笑
最後の最後まで楽しみ尽くしました
僕ら自身、この日の為に準備を続けてきて
最高に楽しかった。
どのステージも、お客さんみんなに楽しんでいただけたのではないでしょうか。
すごくいい空気のイベントで、稀に見るいい夜だった。
オトループは、「Bell」を、自分たちなりに解釈してカバーしました。
そして、葉介くんは「交換日記」をカバーしてくれました。
歌ってくれているときは本当に感激だったのですが、
それ以上に、ふっきーがステージで泣きそうになっているのを見てぐっと来てしまった。
今回のイベントは、
昨年末にふっきーが
『絶対に出たいんだ。おれの大切な人だから』
と俺たちを説得し、実現した夜だったのです。
ふっきーにとって、きっと葉介くんは最高の仲間であり、ライバル。
サポートではなく、自分のバンドとのツーマンライブ、
更に、自分のバンドの曲を、最高の仲間か本気で歌っている
もう、そこには愛しかなかったよね。
本人から、詳しく聴いた訳ではないけども、痛い程伝わってきたよ。
更にふっきーは、お客さんに楽しんでもらいたい一心で、この日のために映像を徹夜して作り、
開場する直前まで、チェックに余年がなかった。
彼を見ていて、「このイベントを、心から楽しんで欲しい」という心意気がひしひしと伝わってきたんだよね。
その特別感は、お客さんの終演後の顔を見れば一目瞭然。
しっかりと伝わったよね。
彼が間違いなく今回のイベントの功労賞です!
ふっきーお疲れ様!ありがとう!
このイベントを通して、また多くの仲間と繋がれた。
みんな本当に気持ちいい人達で、
人一倍、アツイミュージシャンシップを持つ者ばかり
出会えたことに、感謝です。






