30 | オトループ 

オトループ 

http://otoloop.com

さて、


私事ではありますが、


3月31日をもちまして、30才を迎えることとなりました。




たくさんの人がメッセージをくれて、感謝感激でした!





あっという間に20代が終わってしまいましたが、振り返ってみると、



楽しかったことは無数にあるし、素敵な出会いもたくさんありました。




おかげで、今の自分があります。


素晴らしいことや人に出会えたのも、自分が素晴らしいからだ、と思えます。


ありがとう。



30代、もっともっと頑張っていく所存でございます。




ご指導、ご鞭撻のほど、どうぞよろしくお願いします!!







30日は、今まで一度も行ったことがなかったので、高尾登山に行ってきました。



photo:02






友人から、「全然余裕だよ~」という事前情報を聞いていたので、若干なめていた俺。




今考えると、靴が悪かった・・・重い革靴で行ってしまい、下山するころには、ふくらはぎが悲鳴を上げていました。




次回はもっと軽い靴で挑戦したいです。




でも、頂上の景色はすごいよかったし、電車ですぐ行けるので、個人的にはオススメスポット殿堂入りです!



photo:03










そして、31日は、友人たちと鎌倉へ。




11時に池袋に集合するも、線路上の障害物除去作業の為、1時間くらい湘南新宿ラインが発車せず・・・。



2時間強かかってようやく鎌倉に到着!!






・・・するも、天候は生憎の雨模様。




カッパを来ていざ出陣!!




まずは、腹ごしらえにカフェご飯。




「bowls」という、どんぶりカフェダイニングにて。





おいしかったす。でもコーヒーは食後に持ってきてもらえばよかった。。。冷めたよ(笑)


photo:04







腹ごしらえも済んだし、いっちょ寺巡りしますか!




ということで、友人おすすめの、「報国寺」に向かうことに。







ひとりが、ちょっと前に鎌倉に仕事に来てたことあるから、まかせろ的なノリを出してきたので、安心して僕らはついていきました。



華やかなメインストリートを一本外れ、「すげえ、こんな抜け道があるんだ~」


とか思っていたのもつかの間。



「やべえ・・・行き止まりだ・・・」





!?


どうやら、当てずっぽで歩いてきた模様(笑)




大幅に迂回した上に、天候は雨→若干の嵐に。。。





びしょびしょになりながらも歩き続け、なんとか目的地まで到着。





「報国寺」 はじめて来たんですが、すごいよかった。竹林が厳かで、それを眺めながら飲む抹茶は格別の味でした。


photo:05




なじみがあんましなかった 「和三盆」もよくマッチしていておいしかった。


photo:06





photo:07





その後はまたまた歩き続け、由比ヶ浜方面へ。





去年の11月にも来たんだけど、やっぱり由比ヶ浜大好き。


photo:08




海岸沿いの海を眺めながら時間を過ごせるカフェに再びやってきました。


photo:09





このロケーション+琥珀エビス。この組み合わせは、最高以外のなにものでもないでしょう!



photo:10







今回も、たっぷり堪能させて頂き、素敵な30代の幕開けとなりました。




photo:11





ワンマンまでもうすぐ!30才はじめのライブは、最高な時間にします!





2012.4.06


オトループワンマンライブ 「LOOP TO GO!」








@吉祥寺STAR PINE`S CAFE



open 18:30 start 19:30

adv 3000yen door 3600yen




チケットは info_otoloop@yahoo.co.jp



まで!




$オトループ