12月17日
大学の友人の結婚式に参加してきました。

新婦側の友人として、参加させていただきました。
彼女とは、大学の、軽音楽サークルで知り合い、
以来、約10年間、親友であり続けてきました。
「男女の友情って成立すると思う??」
って、質問、一度はされたことありませんか?
男と女って、やっぱり一筋縄ではいかないので、一概に「成立する」って断言できない自分がいます。
でも。
今回の結婚にあたって、改めて考えてみると、彼女だけは俺の中ではるかに別格なのです。
「女性」という人たちの中では、きっと彼女は一番仲良しの友達だと思う。
「成立する」って言い切れる存在。
それってすごいことじゃない?
そんな俺の想いを込めて。披露宴で自作の曲をプレゼントしてきました。
ちゃんと伝わってくれたみたいでよかった。
「ウェディング レター」 詩・曲 纐纈悠輔
「男女の友情 成立?」
「男女の友情 不成立?」
そんなよくある質問に 即答で
「成立する」と唯一答えられる存在 それが君だ
久しぶりに会っても 久しぶりな気がしないのは
ずっと変わらぬ気持ちでいるからだろう
盛り上がるだけ上がって 結局最後は笑い泣き
そんな10年
そうさ僕ら
いくつになっても 子供みたいに笑いあっていける そんな気がする
大切な友よ 君の門出に今
僕のありったけのこの声で 祝福の歌を捧げよう
数え切れない 思い出をありがとう
ビールに始まり 焼酎 サワー 日本酒 ウィスキー
頭おかしくなるくらい 飲んで騒いだね
他人には言えない悩みも 互いに話し合えたね
心から おめでとう
君が選んだ人は とても素敵な人だと僕は思う 本当にそう思う
幸せそうな2人を 見て安心してる
結婚してからも 付き合いが悪くなることのない君が好き
これからもずっと 変わらないでいてよ
そうさ2人は
年を重ねても 何があっても 解けない絆 今日結んだ
どんなときでも笑える 2人であれ
大切な友よ 君の門出に ささやかな歌を捧げるよ
数え切れない 思い出をありがとう
2011.12.17 for Manabe hidenobu & Yuka