おはようございます。

昨日は、短期買い増し・・・しおずけ、損切り覚悟

愛三、ムトー、高見沢・・・

以前も記載したウクライナ難民食糧支援募金等もまたしたいですね・・・

 

「下記は、昨日までの投稿内容抜粋です」

昨夜のPTSで、宮入バルブ急騰・・・100残して利確しました

余裕資金豊富なら

技研HD・・・打診買い・・・大引け買い???

その他・・・様子見ですが・・・

 

 

年初来パフオーマンス・・・プラス2%程度

今週も持ち高調整優先予定ですが・・

プロパスト・・・押し目買い増し対応

 

 

バロックジャパン・・・昨夜のPTSで、100残して利確しました

旭ダイヤ、シンワワイズ・・・買い増し対応

その他・・・持ち高調整優先

 

 

高見沢サイバ・・・再イン

シンワワイズ・・・PTSで、100残して利確しました

ビジョナリー・・・買い増し

MDNT・・・一部利確

NPC・・・短期・・・売買

 

追記:サイバーエージェント、日本ドライケミカル・・・買い増し

 

 

Aiming・・・押し目・・・再インしました

NPC・・・PTSで、下落・・・押し目買い

ANAP・・・200株残して利確

 

今日も持ち高調整優先予定ですが・・

 

 

Aiming・・・全て利確

ANAP・・・PTSで、下落中:デイトレ売買で、一部利確

プロパスト・・・PTSで上昇、200残して利確しました

 

今週は、生協から「国連WFP協会」ウクライナ食料支援募金です

 

ピクセル・・・全て利確

ホクシン・・・100残して利確しました

年初来パフオーマンス・・・プラス1.~2%

自治会~日本赤十字:ウクライナ募金しておきました

 

[儲けるより損するな]ですね]

先が読めない地合いなので・・・

[休むも相場]が、良い状況ですね

 

NY銘柄

メルク・・・上昇中

ダンロップ・・・下落

 

「下記は、先日までの投稿内容です」

現金:現物=4:6程度なので・・・今の地合いでは、やはり半々が・・・

今日も持ち高調整優先予定です・・

7999MUTOH・再インしましたが・・・ギャンブル感覚???

 

私は、年初来パフオーマンス・・・プラス2.~3%

中堅のイメージ投資家の方は、過去数年分の利益を損しているようです

 

ANAP・・・100残して利確しました

 

「下記は、3月末までの投稿内容です」

昨日は、6890フェローテック利確

その他・・・持ち高調整優先

 

ホクシン・・・買い増し対応

ある投資会社のメールに協力して・・・6890・・・2689円で再インしましたが・・・

飽くまでも運任せですが・・・

 

4708りらいあ・・・私が全て利確すると急騰か?

1昨日は、7148FPG・・・久しぶりに再イン

3423エスイー・・・PTSで、上昇ですが・・・

ドル・・・含み益拡大ですが・・・

 

先週末は・・・年初来パフオーマンス・・・プラス2%程度

ホクシン、3823THEWHY・・・一部利確

NY銘柄

メルク・・・私が全て利確すると上昇

ダンロップ・・・気長にホールド予定ですが・・・

 

ユーグレナ・・・買い増し分は、利確

Sサイエンス・・・少し残して、利確

土木管理総合、JNS・・・少し損切り

PTSで、

星和電機・・・利確

日本通信・・・少し残して利確

米国NY銘柄・・・メルク・・・利確

年初来パフオーマンス・・・プラス2%程度まで、回復

 

昨夜のPTSで、ユーグレナ・・・買い増し対応

今日は、NYダウの下落に同調?・・・

メルク・・・上昇のようですが・・・

ダンロップ・・・下落

 

 

7999MUTOH・・・全て利確

6279瑞光・・・押し目買い増し・・・チョットギャンブル感覚???

その他・・・少しずつ撤収して・・・現金比率を増やしました

年初来パフオーマンス・・・プラス1%強に回復しました・・・

 

イントランス、WHY等・・・一部残して利確

明日も強ければ利確優先予定ですが・・・


 

スクロール・・・利確・・・私が全て利確すると週明け急騰??

年初来パフオーマンス・・・プラマイ0%程度に回復

ウクライナ難民募金にほんの少し寄附しましたが・・・

パフォーマンスが上がれば、もう少ししたいですが・・・

 

ANAP・・・やっと来ましたが・・・気長にホールド予定ですが・・・

新都・・・全て利確

シュッピン・・・利確

今日も、持ち高調整優先

年初来パフオーマンス・・・マイナス1%程度に・・・昨年の利益の10%程度のイメージです

 

 

昨夜は、地震による停電で、ビックリでしたが・・・

 

 

昨夜のPTSで、

イントランス・・・一部利確

年初来パフオーマンス・・・マイナス3%程です

 

VIX利確して・・・

ストリーム、土木管理総合・・・押し目買い増し

 

シンワワイズ・・・デイトレード利確

川崎重工業・・・撤収

モリト・・・全て利確

明日も強ければ利確、持ち高調整優先予定ですが

 

 

先週末は、様子見でしたが・・・

ホクシン、シンワワイズ・・・一部利確

銀座山形屋・・・全て利確・・・恐らく来週強いのでは?

(個人的には、押し目買いするかもですが・・・)

低位株・・・少し気晴らしギャンブル感覚ですが・・・買い増し

個人的には、先月末よりマイナス1%程の状況です

 

「下記は、先日までの投稿内容」

現金豊富なら

飽くまでも気晴らし程度ならば・・・押し目買い増し

 

昨日は、

ホクシン・・・冒険買い増し

 

 

6635大日光、3423エスイー・・・押し目買い

Sサイエンス・・・PTSで、少し買い増し

 

3315日本コークス、2038ドバイ原油・・・半分利確

その他・・・含み損状態・・・前場は、昨年の利益の半分程度に(´;ω;`)

(後場、少し戻しましたが・・・・)

 

ユークス、シンワワイズ、プロパスト等一部利確

キャリアリンク・・・損切り

 

日本ドライケミカル・・・買い増し

 

「下記は、2月までの投稿内容抜粋です」

 

週明けも・・・乱高下??

明日の朝、強ければ持ち高調整優先予定ですが・・

私は、年初来パフオーマンス・・・マイナス3%程度に・・・昨年の利益の30%程度のイメージです

 

MUTOH・・・買い増し

 

KADOKAWA・・・利確・・・「たまちゃん」のおかげです。ニコニコ

シンワワイズ・・・買い増し順調

 

結局のところ「参議院選挙」までは、何とか維持するのではないかと思いますが・・・

私の場合は、超分散投資なのですが、

オリックス、タカラトミー、シュッピン等・・・配当優待目的銘柄は超長期ホールドです。

コロナ、災害復旧、高齢者介護、芸術、技術革新等・・・関連銘柄も期待してますが・・・

どちらにしても数年単位で、年間平均利回りが5%程度有れば良いと思います

短期・・・損切り覚悟ですね。

信用取り引き・・・早期退場される方の多くが・・・空売り・・・危険ですね。

 

私は、年初来パフオーマンス・・・マイナス2%程度に・・・昨年の利益の20%程度のイメージです

 

 

個人的には、無理せずに様子見が、一番の状況

現物:現金=1:1、 信用取り引き=0 が、安心安全ですね。

 

昨日は、

1552VIX等の激しい値動きに驚きましたが・・・デイトレード分は、利確

飽くまでも気晴らし程度・・・・JNS,リミックス、イントランス・・・再イン、買い増し

 

2882イートアンドHD・・・優待目的でならイン

 

 

KADOKAWA、キャリアリンク、藤井・・・再イン、買い増し

藤井産業・・・低PER、PBR銘柄・・・藤井5冠???ニコニコ

 

KADOKAWA・・・全て利確ニコニコ

大日光・・・一部利確

オーシャンシステム・・・・撤収

 

NEW ART・・・100残して利確しました

シンワワイズ・・・一部利確

フオーサイド・・・買い増し

 

 

私は、年初来パフオーマンス・・・プラス0.5%程度に回復しましたが・・・

KADOKAWAショップで購入のラッキーグッズや先日の厄落しのお陰!?

 

 

 

 

Oisix(オイシックス)食材宅配おためしセット