12/21公開(途中経過)

某ブログ「個人投資家パフォーマンスランキング」

12月20まで・・・・・70~80人参加?

 

いつもの2人は・・・

4位:プラス78%(中堅のイメージ投資家):一昨年は、プラス200%以上の様でしたが・・・

信用取り引き維持率:33%前後(強気?)・・・個人のブログでも公開されています

 

2位:プラス94.3%(ベテラン投資家)・・・個人のブログも公開されています

 

私は参加していませんが多分20位前後?だと思います。

 

30位前後までが・・・プラス20%?

55位前後までが・・・プラス10%?

 

わたしの場合は、・・・

 

相変わらず多数の銘柄に分散投資(ハッシュタグはごく一部の銘柄です)しているせいもあるので・・・

個人的には・・・パフォーマンスよりも精神安定重視・・・

信用取引:0・・・・飽くまでも個人的理由で年内はこの状態です(普通なら100%程度?)

先週、買い増しした銘柄等を中心に期待です・・・

取り敢えず利食い千人力で対応です・・・

 

下記は、持ち高調整(利確も含みます)

チタン工業、ワシントンホテル、土木管理総合、アイスタイル、シンワワイズ、レイ、カンロ、ブルボン、川本産業、ヨネックス、データセクション、ムトー精工

1449FUJIジャパン、UEX

コクヨ、サイバーエージェント,、ツムラ、レノバ、ベルテクス、フジテック、はごろも、恵和、アクロディア・・・

グレイステクノロジー、アエリア、、シュッピン、ネットマーケティング等・・・期待

 

どちらにしてもニューヨーク次第、ドル円相場次第でしょうが・・・・