こんばんは。


今日初めて

家族で

ディズニーランドに行きました!


曇天涼風、

夏にしては

最高に過ごしやすいお天気で、

大勢の家族連れがいらっしゃいました。

皆さんお仕事お休みなのですかね?



初ディズニーの記録を残したいと思います。


まず、準備。(約1ヶ月程)

数々のブログを読む。

YouTubeもチェック。

内容は赤ちゃんと夏のディズニー、混雑予想、ショーグリーティングなどについて。


前夜

睡眠2時間。緊張と楽しみ過ぎて私だけ眠れなかった笑


当日の流れ


9:20舞浜到着(荷物確認で結構並ぶ)

 😵想定外の混み具合

→10:00ミッキーのマジカルミュージックワールド整列&鑑賞(2階席)

→11:30子供の離乳食

 🏠憧れのベビーセンターへ

→12:00過ぎ イッツ・ア・スモールワールド

→13:00頃 クイーン・オブ・ハートのバンケットホール

 30分くらい並んだけど、ソファー席に座れてとてもゆっくりできた。ベビーのおむつ替えもレストラン内のトイレで出来た。


→マークトレイン号

 ☁️完全に曇りで、吹いている風が冷たくなる。

→グリーティング(ドナルド)

 ☔️小雨が降る、ベビーが寒がる👶

→16:20美女と野獣

 (DPAをお昼に取得しておいた)

ベビーは私のひざに前向き抱っこで乗る。

眠くなっていましたが、最後までがんばってくれました。



雨も降ったので、これで帰ることに。

出口近くのトイレに寄ったら

お散歩に行くプーさんとティガーに

出会えました😊💓


ショー抽選、

締切の1時間前にやってみたものの、

ジャンボリ、クラブマウスビートはずれ。


次回行く事があれば、

朝イチで抽選したい。

抽選をする時間気にしたり、

他のアトラクの都合を同時に考えるのは

私には難しかった。


色々な意見がありましたが、

私の性格上、

どうせはずれるなら、早目に分かって

まったり、ゆったりしたいと思いました。


私ばかり携帯でずっと調べて、

夫と楽しむ余裕がありませんでした。反省。


午前中にショー1つ、アトラク1つで焦りましたが、

午後はアトラク2つ、グリーティング1つを体験できたのでよかったです。


雨もあり、余力を残し帰宅しましたが、

ヘトヘト。


ベビーも夫もいつもより早く寝ました。


私は高いお金払って行った

ディズニーについて

反省会をしたく、

こちらに記録させてもらいました。


ベビー、

ショーと、「美女と野獣」で

怖いところ泣かなかったけど、

ビクビクしてたなぁ。


夜泣きがないといいな。