離婚してもうすぐ1年立つのかな?
結婚記念日と違って離婚日なんてものは覚える必要がないから忘れてしまった。
離婚するときは、こう、もっと実用的なブログにしたいと思っていました。
自分と同じ境遇の男性に向けたアドバイスとか?
でも、実際は違う。近しい人が亡くなっても、いつかは忘れて元の日常が戻るように、僕の生活はすっかり独身時代に戻った。
朝起きてコーヒーを飲んで、会社で仕事をして、家に帰ってきて夕ごはんを食べて寝て。たまの休日は友達と遊んだりする。
月に1回しか子供と会えない苦しみも徐々に慣れた。面会交流もいまのところ順調で元妻の態度も以前と比べれば軟化している。
良くも悪くも生活は落ち着いた。
ただ、それは自分がまだ比較的若い(と思ってる)からであって、これから両親が衰え、介護が必要になり、亡くなり、そして子供もいずれは成長して面会など滅多にしなくなるわけで、その時の事を思うと怖くはある。元妻は今は大変だとは思うが子供の成長を見守り、順調にいけば子供の結婚式にも参加して孫の顔も見れるかもしれない。しかし、自分は孤独になる一方だ。
再婚すればいいじゃん、と思うかもしれないけれど、そう簡単ではない。年齢や金銭的にもそうだし、やはり子供が小さいから放っておくわけには行かないし会いたい。子供に会わなくてもいいから再婚したいとまでは思わない。
とはいえ老後の孤独は怖いという矛盾した気持ちに葛藤する日々である。