6月2日(土)のコトです。



この日は、お昼からあるセミナーに参加しておりましたビックリマーク


予告どおり、ちょ~簡単に備忘録程度に書きますm(_ _)m



セミナーには割と参加している方かな?と思いますが、正直ためになるもコトはごくわずかです…あせる


今回のセミナーのメイン講師は、「酒井穣」さん。


※実名・内容はオフレコ以外出してもOKです、と冒頭の説明でありましたので、問題無いかと思います。


そして、本当に申し訳ないのですが、セミナー当日までは知らない方でした…あせる


上場企業の取締役をされている方で、書籍も複数出版されておられる方です。


この種のプロビックリマークというのでは無く、本当に多岐に渡る分野において知識を持っておられる方です。


そして…




男のベランダ菜園



この日は、この本の内容をより深く掘り下げたセミナーでした!!


たいていのセミナーでは、結局はてなマークはてなマークはてなマーク


で、終わってしまうものが多いのですが…


このセミナーは、まさに「かゆいところに手が届いた!!


っという感じ音譜


なんではてなマークなんではてなマーク


というところが、論理的に説明されており、とてもキモチが良かったですニコニコ


誰が聞いても納得せざるを得ない


という感じが、これまでの「参加・体感して身をもって知ろう型」「結局は精神論型」


とは、全く違いました!!


中身の方は…


ほとんど全てが興味深かったのですが、あえて挙げるなら…


・破壊的イノベーション理論


・知識創造理論(SECIモデル)


この2つは、今までのモヤモヤを吹き飛ばしてくれたような気がしましたニコニコ


何か…


とても難しいブログのようになってきましたネ…


この辺りでやめておきます…あせる




それでは、最後にどうでもイイこと!!


おとといのコトです。


事務所近くの自動販売機へコーヒーを買いに行きました音譜


ここの自動販売機は100円です。


私は、100円を握りしめて行ったワケですビックリマーク


そして…


お目当てのコーヒーのボタンを押したところ…







男のベランダ菜園



じゃじゃじゃ、じゃ~んクラッカー


2本出て来ました…あせる


ウレシイ気分と、怪しい気分とが交錯しておりました…。


それだけなら、まだイイのです…


このコトを事務所で話すと…


さらに…


「それ、昨日は5本出てきたそうですよ」


はてなマーク


5本はてなマークはてなマーク


5本も出たんですかはてなマークはてなマークはてなマーク


自分の小っささを感じた出来事でした…m(_ _)m



最後は、ちょっとプー太らしくなりましたニコニコ


ではではパー