八千代市渡辺ぼったくり商会の業務日誌

八千代市渡辺ぼったくり商会の業務日誌

前見てねえと、ケガするぜ!

Amebaでブログを始めよう!
おはようございます!

夏も完全に終わったね?毎日涼しい、過ごしやすい。

朝晩も暗いし、刻々と季節は変わってく。

季節は君だけを変えるbyBOOWY

なんの話しだ。

とにかく人恋しくなるなぁ〜。

頑張るか!って事で、

昨夜は



大好きなビッグマック!

しかも倍ビッグマック!!

食べ応えあるぅ〜。



もちろんセットで注文。

挟んでるお肉の画像は、手がビッグマックだらけに

なったので、カット!

いつ食べても

うまい!

マクドナルドさん、ありがとう!

今日も食べたいなぁ〜。笑

ではまた。
来月18日に、高圧ガスの試験があります。

くわしく言うと、

乙種化学と言うジャンルの検定試験です。

普通は11月に国家試験として行いますが、

高圧ガス保安協会さんが主催する講習会に

参加し

学識、保安管理、法令の三教科の講習を受け、

そのうち学識と保安管理の検定試験←簡単だと

言うが、全然!

検定試験を受け、二教科合格すれば、

11月の国家試験は法令のみの試験になる!

と言う仕組み。

今年はコロナ禍の影響で、

オンライン講習になりました。

試験に出そうな所言ってはくれたんですけど、

学識の方が、ちんぷんかんぷん(( _ _ ))..zzzZZ

化学&物理得意な方は、わかると思うんですけど


1番不得意が理数だったので、

めちゃくちゃ苦労してます。

でも少しは暗記ものもあるので、

なんとか光は見えてますが、

学識がね〜。

どなたか教えてくださ〜い!



おいらは丙種止まりかな。😭



分率てなに?

文字読むと眠くなるし、

一つ覚えると、二つ位覚えたことが出ていく。

スマホいじくったり、バイクの事気になったり、

集中できません!

あと一か月、

こんな調子なんですかね?

もうちょっとやりますか。

ではまた。
毎日お疲れ様です!

調子はどうですか?

夏も終わりだね?昨日のような暑さは

もうなさそうです。

だから昨日は、暑さを楽しみました。

後輩に「暑いのは今日までだ、この暑さを
 
覚えておけ!」←何を覚えるんだ?

暑いのも嫌だが、寒いのはもっと嫌!

じゃあどっちだ?

今日くらいがちょうどいいかな…。

ま、わがままはこのくらいにして、

郵便屋さんがピンポンてきた。

クレジットカードか家族の誰かが

頼んだ物かと思いきや、

な、なな、なんと!


ジェイはいふんウェイブさんからだった!

\(^ω^)/

触っただけで、ご褒美がわかりました。


眠眠打破10本入りだ!

GROOVE LINEからだ

∩^ω^∩

と言う事は、クイズ・マスター当選者?

17日の木曜日分か?と思い、

radiko聞き直し。


当たってた。

木曜日は、ピストンさんがスクラッチで

イントロクイズ、

答えは、GReeeeNのキセキ

でもね、GReeeeNの名前が出てこずに、

メール送信したの、めっちゃ遅かったんですね、

それなのにいただいちゃって、

ありがとうございます😊

J-WAVEからのご褒美、何年ぶりだろ?

ステッカーがだいぶ前にいただいたっきりだ。

ピストンさん、スタッフの皆さん、

ありがとうございましたm(_ _)m

次はTシャツもらえるように、

ネタ道精進します。笑

ちなみにピストンさん、9月2日誕生日なんだよ

ね。

おいらと一緒だ。

お誕生日おめでとうございます、ピストンさんに

オレ!

ではまた。