家にいると、そうネタは出て来ません。
午前中、天気が良かったので、窓ふきしてカーテンを洗いました。

そしたら、午後から見事に雨☔
窓拭きすると雨がよく降る主婦ですガーン

政府配布のマスク😷に不良品が出た話が出てますが、どの局も同じ画像でおかしいと思ったのは私だけでしょうか?

あのマスクが届いた人はさぞ、嫌な気持ちになったと思います。

でも、

不良品が出て来たら、まずは、それを販売した企業にクレームしますよね。納品した企業だって、責任追及されます。作った会社、どんな会社?そして名前が公表されました。どんなに忙しいからと言って検品出来なかったとか情けない言い訳はこのご時世恥ずかしいです。
衛生商品を製造、販売する会社がこの商品を出したとしたら、他の販売商品も正直疑います。

私も支援員をしていた時に、検品作業をしていました。一つ、1円しない商品でしたが、何百個単位の商品を袋にいれて、異物がないか納品するまで最終的に5人の目で確認していました。
異物がない!という気持ちの検品作業ではなく、異物があるという疑いから始まる検品作業はなかなか大変です。
でも、作業場のメンバーさんと一生懸命、もらった人が嬉しくなるようにといつも袋詰めしてました。

今回のマスク、不良品が多いとの事ですが、このマスクの納品業者さんには、納品価格の値段が高い、安いではなく、誠意ある対応をお願いしたいと思います。

でも、袋詰め、納品日を迫られて、作業に携わった人達、実は寝る暇もなかったとかそんな話も出て来るかもしれませんね。

今回のニュースを見て、改めて、私に届く物も、私のために誰かが一生懸命働いてくれたものなんだと昔の事を思い出しながら、考える機会を頂けました。

全ての物に、感謝して、冷静に判断したいと思います。

世界で働く皆さん、
毎日、毎日、本当にありがとうございます!