先日、すごーくモヤついたことがありました。


ノートに書いてもなんでモヤモヤしているのかが分からず。



そんな、書いてもわからない時は放置。

その場で解決しようとせず、そのまま置いておきました。



やっぱり置いておくといいです。

ある時、突然フッと答えが舞い降りて

『ああ〜だからかぁ!』となります。


そこから、じゃあどうしよう♡と好きな方へ視点を持っていけます。

私はそれはやらないでおこう!とか

私はこんな人でありたいな、と好みに舵を切れます。

反面教師になってくれてありがとう!



一生懸命、ノートに書いて答え(本音)に辿り着こうとしても拗らせてしまうことがあるので、忘れたぐらいがちょうどいい。



とにかくモヤっとしたなぁ、イラっとしたなぁ、嫌だったなぁと感じたことはしたためておく。







その時に感情の元となる本音にスッと辿り着くこともあれば、こうやってモヤがかかって辿り着くことができない日もある。





ですが、なんでそんな気持ちが沸いたのだろう?と自分に聞いたり、本当はこうしてほしかった!こういうところが嫌だった!などと、自分自身の気持ちを理解したり、自分とコミュニケーションを計ることってすごく大事。





見えないもの(気持ち)を形にする=書く。


形にすると捨てることができます。


無駄な思考、信じていること、被害妄想etc。

あることないこと、あれやこれや。

そんなこと、誰が言った?なんてことも。笑

起きてないこと、あれやこれ。









本当はこうしたかったのに、ああだったらよかったのに。


そんな他人への気持ちが沸いたのなら、どこに自分が引っかかったのか。などと意識をしてみると自分の好き、嫌いも分かってきます。



似たようなものが引き合う。


まずは自分を知ることから。