春日大社ツアー① | otokiのブログ

otokiのブログ

2PMうよんペン、日々2PMの曲しか聴かないのに、宗教曲(ポリフォニー)中心の合唱もやるという欲張りなアジュンマのつぶやきです。

昨日
名付けて神社巡りツアー


今回は「春日大社」ツアー


5時出発と聞き
5時?始発も走っていないし
どうしようと思ったら
なんと
後輩が私の家に4時に迎えに来てくれると。
しかも
集合場所に背を向けて…。
でも
前泊するか
迎えにきてもらう方法しかないので
迎えにきてもらうことに。


そして予定通り5時に合流して
奈良を目指して出発。


新名神を通ったので
途中の鈴鹿パーキングエリアへ。



ラーメンを~!
朝にラーメンって
もしかして初めてかも。
でも美味しかった。
予想より朝冷え込んでいたし
出発時我が家のあたりは
おそらく2℃か3℃



大きな渋滞もなく
奈良へ到着。
たぶん 
私は奈良を訪れるの…
小学校の修学旅行以来かも。

そしてはじめましての
春日大社。







まずは本殿にお参り。








そして朝早く出発したのは
9時から行われる
「朝拝」に参加するため。



最初ホームページを見たときに
正座?と思っていたけど
朝拝に参加する人たちは
長椅子に座る形で
正座ができない私は一安心。

唱える大祓詞は
直会殿に入る際に
手渡されるので
これを見ながら
…3回唱えるけど

最初は見慣れない文字に
目と口が戸惑い
ちょっとあたふた。
2回めは少し慣れてきたけど
声に出して唱えるのが
意外と難しい。
3回め
今度はのどかからからになってきて
思うように声が出ない…。

なんて四苦八苦しているうちに
終わりました…。



終わったあとは
宮司さんのお話を聞いて

時間にして
おそらく
20分から30分だったと思いますが
貴重な体験でした。

そのあと
宮司さん
(きちんとした名称詳しくなく…
神職の方で白い袴の方でした。
日によってどなかがつくかは
変わるようです)
…とご一緒に
若宮様をはじめとする
摂社の一部を巡拝。

私は記憶力…ないので
お話の内容を文字にすることは
できないけど
自分のものさしと
人のものさしは違う
ものさしが違うにも理由がある
…ということをあらためて思った次第。
もしかしたら
一緒に行った友人には
「そこ??」と言われそうですが(笑)

巡拝のあと本殿のところに戻り
お神酒をいただき終了。

朝拝が始まる頃は
さほど人は多くなかったのに
戻ったときには
えぇ??と思うほどの人が続々と。


さて
このあとは
まずは若宮十五社めぐりを。


春日大社のホームページより






春日大社境内南側に
人が生涯を送る間に遭遇する
様々な難所をお守りくださる神々が
若宮様を中心にお鎮まりになっていて
この十五社を巡拝する
若宮十五社めぐり。

夫婦大國社で受付をしたあと
十五社めぐりに。

どれくらい歩くのか
距離感が全くわからなかったけど
思っていたより
というか
それぞれが近くにあって
道に迷うことなくまわることが。

各神社、遥拝所に
袋に入っている玉串札を
納めていくけど
十五社だから
十五枚と思い込んでいたら
違うことが判明(私のは多かった)



そして
最後の夫婦大國社をお参りすると
若宮十五社めぐりをした
おしるしをいただき
若宮十五社めぐり終了。

時間はしっかり見ていなかったけど
おそらく30分くらい??

このあと本殿の方に戻ると
さらに
さらに
人が増えていて
ここはどこ?と思うくらいの人…人…人。


おみくじをひいて

さて

水谷九社めぐりへ。