こんにちは!

今日も読んでくださり
ありがとうございます!

5歳若見え
あたりまえ

10歳を目指して
日々
心と身体を
磨きつづけてます!

そんな私は

こんな人

宝石赤

宝石緑

宝石ブルー


こちらのブログでは


大人可愛い度をアップするような


エクササイズや

グッズ

美容


情報をアップしていきます。


どうぞよろしくお願い

いたします!




2024年も残すところ

5日となりました


今日でお仕事納めの方も多いのかな?



さぁ

新年をむくみ知らずの身体で

迎えようの


3日目です



今日は、忙しい日でも

手軽にとりいれられる

「食事でむくみをケアする方法」

をご紹介します


冷えやむくみに効く

食材を賢く選んで

内側から身体を整えちゃいましょ



むくみ改善に効く栄養素は???


1.カリウム

余分なナトリウム(塩分)を排出して

水分バランスを整えてくれます


2.マグネシウム

血管を広げて血流を促進してくれちゃう

むくみを軽減


3.ビタミンB群

代謝を促進して

身体の中の老廃物を排出を助けて

くれます


4.水分

十分な水分を摂ることで

老廃物をスムーズに排出できちゃいます

少量をこまめに

がポイント!


いうことを

頭に入れて〜


じゃ

具体的になぁにー????



1.バナナバナナ

手軽に摂れる

カリウムの宝庫飛び出すハート


2.きゅうり

利尿作用があります

余分な水分を排出


3.アボカド

カリウムとマグネシウムが豊富

満足感も得られる


4.ほうれん草

ビタミンB群とカリウムが摂れる

スープやとおひたしで!


5.レモン

デトックス効果が高く

白湯に入れたら

お料理にかけたり


どんなふうに?????


バナナとアボカドのスムージー

ほうれん草ときゅうりのサラダ

レモン入り白湯


などなど


でもね


この忙しい時って

大きなお鍋で

作りながら

片付けしたり

パソコン作業できたら

良いなぁと

わたし的にも

思うので


おすすめは


野菜たっぷりの豚汁



根菜類はデトックス効果抜群!

カリウムも多く含まれているし

食物繊維も多いので

腸内環境を整えてむくみの原因と

老廃物を排出してくれちゃう


そしてそして

お味噌は

身体をポカポカにしてくれる

最後に生姜を加えると

最高!


豚肉もすごいんですよ

ビタミンB1が多く含まれていて

エネルギー代謝を助けてくれちゃう

疲労回復にも良いんです



豚汁いかがですかー??



食事に少し気をつけるだけで

むくみはグッと

軽減します飛び出すハート



特に忙しいときだからこそ

食材を選んで

内側から身体を整えましょう



明日は

家事の合間

お仕事の合間

外出先でも出来る

「むくみ解消ストレッチ」を


ご紹介しまーす!


また明日も読んでいただけると

幸いです飛び出すハート



朝の小顔会も


Instagramで

年末年始も行いますょー


https://www.instagram.com/setsuko.wada.23/profilecard/?igsh=MXBsNnNka3ZiODBsbw==











2024.7.28

イベント開催です!

詳細

近日公開!!