ひろ嘉です🤗



いつもいいねやフォロー、ありがとうございます🙇

感謝してます🙏アップ



ノンジ鑑定事務所で名前を「ひろ嘉(ひろか)」に改名しました!

戸籍からの改名は出来てないので、郵便物や保険証など旧名のまま💦

「ひろ嘉」という名前の人生に成りきれず、迷いの日々です。


毒親育ち。明るいマイナス思考。心療内科通院中。ほぼ専業主婦。


3児の母。

長女 小3 ノーマル発達。内気。頑固。勉強嫌い。

長男 小1  中程度の知的な遅れを伴う

                         自閉症スペクトラム障害。

                         地域の小学校の特別支援級に通う。

次女  年少 昨年と同様、本年度も引き続き療育に週一通う。


夫    自営業  クロス貼り職人。平日土祝はほぼ仕事。

  おっとり。無口。ポジティブ。


寒いんだか暖かいんだか??ピンクのユニクロのパーカーを着ております。


さっきコープ共済の方に「ピンク似合いますね〜」って言われました。


お世辞かもしれませんが、褒め言葉を受け取ります。


皆様も褒め言葉は裏読みせずにちゃんと受け取ってくださいね!




本日のお題は「私のやりたいことって何?」です。


私は自分のやりたいことが分かりませ〜ん。


やりたい仕事、やりたい職種、全く分かりません。


鬱病なのでそもそもヤル気がないんですけどね。


でも元気になったらやりたいこととか、みんなあるんじゃないかと思うんですが、私には無。


なんでこんなにやりたいことが無いんだろう………


その答えがはもしょうさんの動画にありましたよ。

↓↓↓


https://youtu.be/BnT4sFGYgPY 



子供の頃にやりたいことを制止されてきたから。


ん〜身に覚えがある🤔


私がやりたいことを母親に言うと、「そんなことやめなさい」って言われてました。


母親の価値観の上で生きていたので、母がダメって言ったことは出来なかった。


その結果、母が気に入ることしかやれなかった。


自分のやりたいことはどんどん消されていき、やりたいことが分からなくなってしまった。



当時はそれが当たり前でしたが、今思い出すと悲しいですな…


それでは解決方法!


自分のやりたい「しょーもないこと」をやる🤣


◎昔食べたかった駄菓子を山盛り買ってきて食べるとか。


◎漫画を読み倒すとか。


◎日向ぼっこしながら昼寝するとか。


自己啓発本を読むとか、講座を受講するとか、将来役に立つようなことは無意識に「親の気に入ること」をやっている可能性があるからダメ。


本当に自分の「ため」にならないような、しょーもないことをやる。


少しずつ自分の声を聞く。



私もしょーもないことを積んでいこうと思います。


罪悪感を感じますけどね。


いつか爆発的に自分の力を発揮するためのリハビリ期間ってことで。




今日の「ひろ嘉度」は68%


私の人生は40年以上積み上げてきた経験がありますからねぇ。


そう簡単には変えられませんが、やっぱり少しずつ少しずつ進めるようにやっていきます。


ほじゃ、またね~👋