愛の波動に導かれたあなたへ








こんにちは

愛の波動の世界に導く先導者

愛の女神 響姫(オトヒメ)です








静岡県沼津市長泉町にある

割狐塚稲荷神社に行ってきました







旧お正月

おめでとうございます♡

















狐さんが、出迎えて
待ってくれていました♡
















割狐塚稲荷神社

☆由来
1624年頃から、この土地
下土狩に鎮座するといわれています

伊勢神宮の
皇大神宮外宮の御祭神と
同様の神を祀っています




☆御祭神
・宇賀御魂神(うがのみたまのかみ)
・保食神、
・大宜都比売神(おおげつひめのかみ)

別名
・豊宇気毘売神(とようけひめのかみ)

※呼び名が沢山ありますが
同一の神様です


☆ご神徳
福富円満、商売繁盛、家内安全
社運降昌


ウガは、ウケ、ケと同じ
「食」の意味
「食物の魂の神様」です



天照大神は
この神より(米、アワ、ヒエ、麦、豆)
の種子を受け
畑には、アワ、麦、ヒエ、豆
水田には、米を植えさせました

秋の収穫後、非常な美果であった為
その霊徳を大変喜び、天孫降臨の時
この神様の御霊を授けました

そして皇室及び、伊勢神宮外宮
お祀りされる様になったのです

稲荷と言われる様になったのは
この神の「腹中に稲生れり」と
いう言葉から稲生、稲荷となったと
言われています






☆相殿
・大田命(おおたのみこと)
別名
・猿田彦命(さるたひこのみこと)
伏見稲荷では、猿田彦神として 
祀られています


身長  210センチぐらい
鼻の長さ  21センチ余り
口尻は、赤く光り、
目は、輝くガラスの如くであった

天孫瓊瓊杵命(ににぎのみこと)が
葦原中国に降る途中 
この神が現れ、道を塞ぎました
天鈿女神(あまのうずめ)にさとされ
筑紫の日向の高千穂の岬に導き
天鈿女命と共に、伊勢の五十鈴川上に
鎮まりました

垂仁天皇の時
倭姫命(やまとひめのみこと)が
天照大神を奉じて
鎮座の地を求めた時、五十鈴川上が
最も適した土地であると教えました
こうして、伊勢の神宮ができたのです




☆相殿
大宮女神(おおみやめのかみ)

別名
天鈿女命(あまのうずめのみこと)

天照大神の大前を斉く神
神人の間や君臣の間を取り持ち
和平をはかり給う神

天照大神が天の岩戸に隠れた時
その前で舞い踊り、岩戸から
引き出し奉るきっかけを作りました



☆三柱のご神徳
「宇迦之御魂神」の食物を司る事で
五穀豊穣、産業発展、家運降昌
商売繁盛

「大田命」の街の神として交通安全
外から入り込む邪神を防ぎ福を招く

「大宮女神」の芸能を司り
神と人との間を取り持つ大きな力










割狐岩(わりこいわ)
周囲   14メートル
高さ   3.5メートル

この岩には、昔老狐が住みつき
夜になると出現するという伝説や
溶岩の亀裂から、きつねが飛び出した
という伝説があります
狐は、稲荷大社の眷属神の使いとして
篤く崇敬されています







こちら裏側
オトヒメは、こちらの裏側に
圧倒されました
岩(溶岩)からのエネルギー!
未知なるエネルギーを感じました!






岩の間から天然の富士山からの
湧水が出ていました
自然の素晴らしさ感じます♡






王子稲荷











この日は、着いたら
雨が降り出しました
雨で、霧もかかっていました
写真は、駐車場からの正面の写真です

神社で、雨が降り出した時は
神様からの歓迎のサインです♡






♡オトヒメから一言
割狐塚稲荷神社は
一万年前の富士山の噴火による
溶岩流の上に出来た神社です
貴重な資料にも使われているそうです

神社全体が、異次元空間
これほどまでに、
パワーを感じる場所は、初めてで
感激しました♡
自然のパワーって本当に凄いです
宇宙のパワーを感じる神社です!!!













割狐塚神社には、
鳥居が87基あります

鳥居は、異世界への入口
どんどん空間が変わっていくのが
ドキドキします





おまけ




神社の周りは、
岩だらけで囲まれています
岩達が、静かに眠っている
ゴーレムの戦士達の様な(笑)
時が来たら、街を守る為に動く!?
そんな様に、思いました






神社参拝は
その土地の
パワーが上がります
神様が、パワーアップ
出来ます♡



日々、私達を
守って下さっている事

食べ物が当たり前の様に
食べさせて、頂けてる事
「感謝の心」と「祈り」
を伝えに行きましょう



その気持ちは
宇宙に発信され
あなたの愛の波動が
地球への
愛の光となります♡



あなたが来るのを
待っていますよ♡









読んで頂きありがとうございます
感謝していますドキドキ