奈良・斑鳩ピアノ教室「音戯の会」 -17ページ目

奈良・斑鳩ピアノ教室「音戯の会」

子ども~大人まで、安心して通っていただけるアットホームなピアノ教室です。
本格クラシックからポピュラーまで、ご希望に添った完全マンツーマンレッスンで、「ピアノ好き!」から「もっと弾きたい!」を育みます。
一緒に音楽を楽しみましょう♪

 昨日の日曜日はお二人のレッスンがありました。

まず、先月の発表会からお久しぶりのレッスンだった大人の生徒さん。


先日のピアノ発表会ではクラシックの名曲をとっても素敵に演奏してくださいました。堂々とした姿に、私はうっとり客席から聴かせていただきました。


私の前の席には、その演奏をビデオに撮る娘さん、そして隣には、穏やかに微笑みながら見守る“ご主人”らしき男性の姿が。


「なんて素敵なご家族…」
「ご主人も奥さまの趣味を応援して、優しい~」
などと、勝手に妄想をふくらませていました。


昨日のレッスンで

「いや~、素敵でしたね!ご家族の理解があっていいですね~。それに、ご主人とラブラブなのも素敵です~!」


するとその生徒さん、ちょっと困ったような笑顔で…


「いや、あれは主人じゃなくて、息子なんです」



えぇっっ!?滝汗あせるあせる

まさかの…息子さん!?
(なんて失礼な💦💦)
ラブラブなご夫婦だと思っていたのに!?



慌てて「貫禄ある息子さんで…滝汗あせる

(いや、失礼か…あせる)

「お母さまがお若いんですね…!」とフォローしつつ、赤面する私。



その生徒さんは、笑いながら「客席は暗いですからね~。シルエットは主人とよく似ているので!」と、微笑まれていました。


いやはや…美しい親子愛です。



 もう一人は、先週は野外活動のため振替した中学生さん。

この生徒さんは、週6で水泳の選手コースに通っていて、唯一のスイミングが休みの日にピアノレッスンに来てくれるすごい頑張り屋さんです。


レッスンが終わって

「今日もこれからスイミング?」と尋ねると

「いえ、もう行ってきました」と。


ん?まだお昼前だけど?

「何時から練習してたの?」と聞くと


「6時から」


ふーん…
え?
え??
え??
朝の6時から???
(o゚Д゚ノ)ノ💦💦


朝の6時から何kmも泳いでから→ピアノのレッスンって…汗

超人ですね!滝汗あせるあせる



レッスンでは、いつもいろいろと刺激をいただけて楽しいです♪

今週も頑張りましょう!グー気づき




現在、4歳~85歳の方が通う小さなピアノ教室です。

ピアノは初めての方もお久しぶりの方も大歓迎です。一緒にピアノ楽しみませんか?ニコニコ飛び出すハート

現在、月曜日、火曜日の夕方に若干空きがあります。

平日午前中もOK

お気軽にお問い合わせください♪


下差しクリックベル

斑鳩ピアノ教室♪

     音戯(おとぎ)の会