こどもの日の今日は、帰省している次男と奈良国立博物館で開催されている『超国宝展』へ行ってきました。
これだけ集まると大迫力です。
博物館に展示されると、お寺で拝む仏像とはまた違った見え方がして、美術作品を鑑賞する感覚になります。
仏像が素晴らしいのはもちろんですが、私が衝撃を受けたのは「病草紙(やまいのそうし)」というエキセントリックな絵巻物。
病気や奇形の説話を描いたものなのですが、これがビックリ仰天!うわぁ〰️、これだけは絶対勘弁して欲しい〰️というものばかりで…
怖いもの見たさで興味あれば、どうぞ覚悟してご覧下さい。(笑)
最後の部屋では、真っ白な空間の中に、菩薩半跏像が鎮座されておられました。
そのあまりの美しさと存在感。
優しく静かな迫力。
異空間でした。
素晴らしい✨✨
『超国宝展』超オススメです‼️
私ももう1回行きたいです。できればもう少し人の少ない日に。
帰りは奈良公園を抜けて
疲れました。
