コンサートお礼と1人遠足 | 奈良・斑鳩ピアノ教室「音戯の会」

奈良・斑鳩ピアノ教室「音戯の会」

子ども~大人まで、安心して通っていただけるアットホームなピアノ教室です。
本格クラシックからポピュラーまで、ご希望に添った完全マンツーマンレッスンで、「ピアノ好き!」から「もっと弾きたい!」を育みます。
一緒に音楽を楽しみましょう♪

 昨日の奏wa・塔の里コンサートではたくさんの方にお越しいただきまして、おかげさまで盛会に終わりました。

ありがとうございました。厚く御礼申し上げます。


個人的には…💧

ま、いろいろありましたが…💧

盛りだくさんのプログラムのおかげで、お客様にも喜んでいただけたようで何よりでした。ニコニコ



これからも精進して参りますので、どうぞ今後ともよろしくお願いいたします。



 そして、一夜明けた本日

たまたまお休みが重なってレッスンが夕方までなくなりましたので、朝から1人遠足へ行ってきました。


葛城市の笛吹神社です。



私は笛は吹きませんけどね。😅

ここには音楽の神様がいらっしゃるとのことで、前々より一度ご挨拶に行かなくては…と思っていましたが…


それが昨夜、突然「明日行かなきゃ❗」みたいな心境になり、呼び寄せられるように行ってきました。



鳥居をくぐるなり、
あ、神様…
と思えました。不安

私、霊感だとかスピリチュアルなことにはとんと無縁の人間なんですがね。ここには絶対いらっしゃると感じまして…


秋晴れの爽やかな日にお参りさせていただきました。


おみくじも


大吉‼️あんぐり


音守りもお授けいただきました。



可愛い目がハート飛び出すハート


灯籠の鹿さんが可愛くて目がハート




私以外、誰もいない空間で、秋風がざわざわと木々を揺らす音がとても特別なものに感じ

「いつも音楽を楽しませていただき、ありがとうございます」

「どうぞこれからもお見守りください」

自然とつぶやく自分に「おっ」と思うよき時間を過ごさせていただきました。



帰りは、人気の道の駅かつらぎへ。


お昼ごはんを買って、テラススペースでいただきました。


太巻き(笑)

デザートも


おみやげは、ここでしか売っていないというレインボーカラーのロールケーキを…
インスタで人気だそうですが…
食べても大丈夫?
ちょっとたじろいでしまう毒々しいカラーです…不安

お味は意外にあっさりでした。



さて、

しっかり充電できましたので、また次へ向けてGo❗です。