
音戯の会ピアノ教室
こんにちは!
奈良・斑鳩町のピアノ教室🎹
講師の宇治尚子です✨
伴奏者には大きく分けて2つのタイプの人がいると思います。
ひとつ①は、
大丈夫!絶対ソリストさんに合わせますから❗
というタイプ。
伴奏を聞く余裕のない初心者さんには有難いですね。
ただ、中級以上の人同士でそれやるとね…💧何て言うか、ちょっとつまらない演奏に…。。。
もうひとつ②は、
私について来い❗
というタイプ。
上手に乗せていただけると、とにかく楽!😅✌️
ただ…
自分のやりたいように演奏できているか?
は微妙な感じのときもあります。
結局、ソリストさんも
①私に合わせて!
タイプと
②伴奏に乗っからせて!
タイプに分かれるのかな??
しかし‼️
アンサンブルというものは、ただタイミングを合わせるというのではなく、お互いの音楽の方向性が合えば、合わせようと思わなくても自然に合うものなんですよね。音楽の流れが合っていれば、縦の線(音を出すタイミング)が多少ズレても全く気にならないんですよ~
それには、とことん意見を出し合い、納得できる音楽を共有することです。
中には、意見を言うとプイッと拗ねてしまう人も多いのも事実で…💧
これまで幾度となく、私がその仲裁に動員されることもありましたよ。
ホント、アプローチの仕方に気を使い、それがめちゃくちゃストレスになることもあります。
🌰🌰🌰🌰🌰🌰
17年続いている奏wa 塔の里コンサートでは、気のおけない仲間とアンサンブルを本当にたくさん勉強させていただいてきました。✨
今回も、頼りになる仲良しフルーティストさんと真面目に楽しく、ときに熱く意見を出し合い音楽を作っています。
あとは、本番で緊張を楽しめれば…
どうぞ応援よろしくお願いいたします💕
本日もお読みいただき
ありがとうございました♥️
奈良 斑鳩町 王寺町 三郷町 平群町
音戯の会 ピアノ教室
生徒さん募集中

王寺駅から車で5分ほど。
国道25号線竜田大橋バス停から
すぐです。
王寺付近でピアノ教室をお探しの方は
どうぞお気軽にお問い合わせください。
無料体験レッスン実施中
お問い合わせフォーム
クリック

ホームページはこちら
