あくび3回 | 奈良・斑鳩ピアノ教室「音戯の会」

奈良・斑鳩ピアノ教室「音戯の会」

子ども~大人まで、安心して通っていただけるアットホームなピアノ教室です。
本格クラシックからポピュラーまで、ご希望に添った完全マンツーマンレッスンで、「ピアノ好き!」から「もっと弾きたい!」を育みます。
一緒に音楽を楽しみましょう♪


 TODAY'S
 
音戯の会ピアノ教室

こんにちは!飛び出すハート

奈良・斑鳩町のピアノ教室🎹

講師の宇治尚子です✨

ご訪問ありがとうございます♥️



 日曜日の朝いちばんは、年長男子君👦がレッスンに来てくれます。


出席カードにスタンプを押すと、頑張りメーター(見えるタイマー)をセットすることから始まります。





 4月から始めた年長男子君も、ようやく45分のレッスンの流れが出来てきました。

しかし、ピアノを弾いていたかと思うと、突然「朝顔の芽が出たよ🌱」「絵の具を使って絵を描いたよ」…などなど、ドヤ顔でいろんなことを教えてくれたり、突然立ち上がって「これはなぁに?」と、部屋に置いてあるものが気になって質問攻撃が始まったり…。

小さい子あるあるですね。デレデレあせる


その度に私はレッスンを一時中断して、お話に付き合います。指差しOK

お子さんのおしゃべりの中には、レッスンのヒントもたくさんありますから✨


そんなおおらかな私ですが…笑

ひとつだけ許さないことが…。


それは

大あくび\( ̄0 ̄)/をすること。


年齢関係なく、私の目の前で大あくびをしたら、必ず注意します。真顔むかっ


・それは、お行儀が悪いことです

・それは、集中力が足りてない証拠です(一生懸命やってない)

・それは、先生に対して失礼なことです

・何より、私のやる気が失せる


私はどんなにたどたどしく退屈なピアノを聞かされても、決してレッスン中に大あくびをすることはありませんよ。

私だって我慢しているんだから。笑笑



うちには

大あくび3回したら退場‼️ピリピリ

という恐ろしいルールがあります。(実際に帰らせたことはありませんが、「帰りなさい」と言ったことはあります)叫び叫び叫びこわ〰️魂




昨日、年長男子君は3回目が…ガーン


すると、ちょっと申し訳なさそうなお顔で

「今日は早起きしたから…」

ですって❗


なんて立派な言い訳❗ゲラゲラ気づき


かわゆい~泣き笑いキューン飛び出すハート


たまりませ~ん❗笑笑

良い子に育っています。ニコニコ




本日もお読みいただき

ありがとうございました♥️



奈良 斑鳩町 王寺町 三郷町 平群町
音戯の会  ピアノ教室

生徒さん募集中音譜


王寺駅から車で5分ほど。
国道25号線竜田大橋バス停から
すぐです。

王寺付近でピアノ教室をお探しの方は
どうぞお気軽にお問い合わせください。


無料体験レッスン実施中


ホームページはこちら下差し